2022-04-10 03:20 追加
2022年度関東大学バレーボール春季リーグ戦女子1部 優勝狙う筑波、東海が順当に開幕飾る。新型コロナ感染で男子1部は1週遅れ16日スタート
関東大学春季リーグが開幕
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
2022年度関東大学バレーボール春季リーグ戦は4月9日開幕。女子1部は国士館大多摩キャンパス体育館で4試合を行い、2季連続優勝を狙う筑波大、東海大が順当に初戦を飾りました。新型コロナ感染のため日本体育大-日本大戦、青山学院大-嘉悦大戦の2試合が中止、延期(期日未定)となりました。この日は男子1部もスタートする予定でしたが、新型コロナの影響で不参加校が多く、10日を含め全12試合を中止(28、29日に延期)。1週遅れで16日に開幕することになりました。
なお、1部は、今リーグ戦から男子・慶応義塾大、女子・桜美林大が加わり、男女とも13校が1回戦総当たりで順位を争います。このため、13位は自動的に2部降格、12位は2部1位と、11位は2部2位と入れ替え戦(予定=5月28,29日)を行います。
【女子】▽第1日(4月9日・国士館大多摩キャンパス体育館)
筑波大(1勝)3-0桜美林大(1敗)
東海大(1勝)3-0大東文化大(1敗)
国士館大(1勝)3-1順天堂大(1敗)
東京女子体育大(1勝)3-0松蔭大(1敗)
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空が海外挑戦 ドイツ・ブンデスリーガへ ヴィクトリーナ姫路所属 SV女子 [SV女子] / 2025.08.01
- 大阪ブルテオン パリ五輪代表の専修大・甲斐優斗が入団 SV男子 [] / 2025.07.30
- JVAが三菱UFJ銀行と「2025バレーボール男子世界選手権壮行試合」のタイトルパートナー契約を締結。大会名を「エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合」に [全日本代表 男子] / 2025.07.30
- イタリアが金メダル。MVPは大ベテランリベロのモニカ・デジェンナーロ VNL女子最終結果 [Others] / 2025.07.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.