2022-04-10 12:07 追加
富士通・浅野卓雅「やっとV1のチームに勝てて嬉しかった」男子V.チャレンジマッチ 第1戦後コメント 富士通カワサキレッドスピリッツ-大分三好ヴァイセアドラー
V1-V2男子チャレンジマッチ会見コメント
SV男子 / V男子
9日に小田原アリーナでおこなわれたバレーボールV.LEAGUEのV・チャレンジマッチ(入れ替え戦)男子、第3試合の富士通カワサキレッドスピリッツ(V2・2位)対大分三好ヴァイセアドラー(V1・9位)試合後の会見コメントをお届けする。
試合は3-2で富士通カワサキレッドスピリッツが勝利した。10日におこなわれる第2戦とのトータルで上位・下位が決まる。
富士通カワサキレッドスピリッツ
山本道彦監督
北海道での最終戦(ヴォレアス北海道と対戦、2-3で敗戦)で、緊張して自分たちの力が発揮できないというのがあったので、緊張するかな、というところがあったんですが、今日はそれがなかったので、1、2セット、出だしから、リラックスして、自分たちらしさが出せたというのは良かったと思います。
栁田百織選手
最近直接対決のない相手との対戦に向けて、想定していた対策がはまったところがあったのかなと思います。強いサーブにやられたところもありましたが、我々らしい、楽しいバレーをブレずに展開できたのかなと思っています。欲を言えば、3セット目、中盤までシーソーゲームだったんですが、サーブのところでやられてしまって、流れが変わってしまったので、明日はそこを修正していきたいと思います。
浅野卓雅選手
正直なところ、やっと勝ったな、という感想で。今までV1チームに勝てなかったので非常に嬉しかったですし、今まで、(V・チャレンジリーグ1→V2を)4連覇して、今シーズンは準優勝だったんですけど、V2でトップにいて、V1チームに勝てて「うちも強いぞ」と相手に知ってもらえましたし、周りの方々やファンの方にも、認識してもらえたんじゃないかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.