2022-04-16 13:24 追加
2022男子世界選手権 ポーランドとスロベニアの2か国で開催。ロシアに代わり、ウクライナが繰り上げ出場
2022男子世界選手権 代替開催地が決まる
Others / 全日本代表 男子
国際バレーボール連盟(FIVB)は15日、今年8月26日から9月11日までロシアで開催を予定していた「2022男子世界選手権」をポーランドとスロベニアの2か国で開催すると発表した。FIVBは3月、ロシア軍によるウクライナ侵攻の影響により、当初予定されていたロシアでの大会開催が不可能であると判断し、代替開催地を検討することを発表していた。
また、3月に発表されたFIVBの決定により、当初の開催国であったVFR(ロシアバレーボール連盟)がこの大会の出場資格を失った。そのため、昨年9月の出場チーム決定時のFIVB世界ランキングで出場権を獲得できなかったチームのうち、最上位だったウクライナが繰り上げで出場することが決まった。
なお、FIVBは、ヨーロッパの団結を明確に示すものとして、ヨーロッパの1か国ないし複数か国がポーランドとスロベニアとともに開催国に加わる可能性があることにも言及しており、詳細は後日発表するとしている。
同じカテゴリの最近の記事
- WD名古屋とSTINGS愛知がセミファイナルに進出 SV男子 [SV男子] / 2025.04.20
- NEC川崎とデンソーのセミファイナル進出が決定 SV女子 [SV女子] / 2025.04.20
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.