2022-05-05 22:12 追加
ビーチバレー 第19回アジア競技大会(2022/杭州)の日本代表チームが内定。男子は庄司憲右/池田隼平組、女子は石井美樹/溝江明香組、長谷川暁子/坂口由里香組
ビーチバレー アジア大会出場チームが決定
ビーチバレー
公益財団法人日本バレーボール協会は5日、5月3日(火・祝)~5日(木・祝)にTACHIHI BEACH(東京都立川市)で行われた「マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2022」第1戦 立川立飛大会の結果により、9月10日(土)より行われる「第19 回アジア競技大会(2022/杭州)ビーチバレーボール競技」の日本代表チーム男子1組、女子2組が内定したことを発表した。
内定したのは、同大会男女優勝チームの庄司憲右/池田隼平組、長谷川暁子/坂口由里香組。これに加えて女子は4月4日(月)に更新されたFIVBワールドランキング(※)により決定する枠があり、石井美樹/溝江明香組が内定していた。
※更新日から365日以内にFIVBポイントが付与される大会に出場し、最も結果の良い8大会のポイントを合計したチームランキング
出場選手のプロフィールは以下の通り。
■男子
庄司憲右/池田隼平組
庄司:1990年2月13日生まれ。183cm 83kg ハウスコム株式会社所属
池田:1993年3月5日生まれ。190cm 85kg 株式会社カブト所属
■女子
(1)石井美樹/溝江明香組
石井:1989年11月7日生まれ。172cm 63kg 湘南ベルマーレ所属
溝江:1990年7月16日生まれ。176cm 66kg トヨタ自動車株式会社所属
(2)長谷川暁子/坂口由里香組
長谷川:1985年11月30日生まれ。175cm 66kg NTTコムウェア株式会社所属
坂口:1994年7月20日生まれ。165cm 58kg 大樹グループ所属
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.15
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.