2022-06-13 10:01 追加
日本男子、エース量産でアジア王者イランに快勝 西田有志「ブラジルの皆さんの声援でみんないいパフォーマンスができた」VNL
VNLの結果
全日本代表 男子
バレーボールネーションズリーグ男子第1週ブラジリア大会第4戦は昨年アジア選手権で敗れたイランとの対戦。第1セット序盤から日本はリズムよく得点を重ねる。高橋藍が連続サービスエースでブレイクすると西田有志にもサービスエースが出て25-20で先取する。第2セットも序盤に山内晶大のブロックが出るなど良い立ち上がりを見せた日本。イランはメンバーを入れ替えていくが流れは日本にあるまま点差を大きく広げる。終盤高橋藍に代わって入った大塚達宣もブロックをよく見たプッシュなどで得点し25-14で連取。第3セットはイランにリードされる場面もあったが、中盤から日本が主導権をつかみ、そのままストレートで快勝。日本はサービスエース10得点、ブロックでも6得点。
スターティングメンバー
西田有志 小野寺太志、山内晶大 関田誠大 高橋藍 石川祐希 リベロ山本智大
試合後のインタビューで西田は「1セット目からいい調子でいけた。ブラジリアの皆さんの声援のお陰で選手全員がいいパフォーマンスを発揮できた」と笑顔でコメントした。
写真:volleyballworld
同じカテゴリの最近の記事
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- 飛び交うバレー愛の光線・東京サンビームズが "2025-26シーズン決起会 ビクトリーロード" を開催。太陽は東京で輝く Vリーグ女子 [V女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.