2022-06-28 16:30 追加
堺 中垣内祐一部長が退団 「幾多の至福の経験をさせて頂き感謝の念に堪えません」V1男子
中垣内祐一部長退団
SV男子
 バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENの堺ブレイザーズ(本拠地:大阪府堺市)は28日、6月30日(木)付で、堺ブレイザーズ部長の中垣内 祐一が退団することを発表した。
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENの堺ブレイザーズ(本拠地:大阪府堺市)は28日、6月30日(木)付で、堺ブレイザーズ部長の中垣内 祐一が退団することを発表した。
後任は決定次第知らせるとのこと。
中垣内氏は現役時代はエースとして長年代表で活躍し、バルセロナ五輪6位に入賞の原動力となった。また堺ブレイザーズ監督としてリーグ優勝、男子日本代表監督として東京五輪で29年ぶりベスト8進出を果たした。東京五輪後、堺ブレイザーズの部長に就任。
氏名:中垣内 祐一(なかがいち ゆういち)
生年月日:1967年11月2日(54歳)
出身地:福井県福井市
出身校:藤島高(福井)→筑波大
[経歴]
第24回日本リーグ(1990)~第10回Vリーグ(2004)
▶新日本製鐵・新日鐵ブレイザーズ・堺ブレイザーズ選手
第11回Vリーグ(2004)~2008/09 V・プレミアリーグ
▶堺ブレイザーズ監督
2011年~2013年
▶男子日本代表コーチ
2016/17 V・プレミアリーグ
▶堺ブレイザーズ部長
2017年~2021年
▶男子日本代表監督
2021年~2022年
▶堺ブレイザーズ部長
【本人コメント】
日本リーグ時代から遡り、足掛け32年のVリーグ生活でありましたが、幾多の至福の経験をさせて頂き感謝の念に堪えません。入社当時より、何も出来ない、バレーボールしか取り柄の無かった私を忍耐強く、導いてくださった指導者、上司や諸先輩方や同僚の皆さん、コートの中で時にはぶつかりながら目標に向かって共に戦ったチームメイト、そしてチームを陰から日向から支えてくださった関係者の皆さん、更には励ましの声援を続けてくださったファンの皆さん、全ての方々にこの場をお借りして心より御礼申し上げます。今後は、ブレイザーズの応援者の一人として、これまで私が受けてきたご恩をお返ししていく所存です。これまでの様々な経験を活かしつつ、新たな人生にチャレンジしていくことになりますが、皆さんと、またどこかでお会い出来ることを楽しみにしております。これまで本当にありがとうございました。
写真:堺ブレイザーズ提供
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27
- VC長野が開幕2連勝で首位に。WD名古屋、STINGS愛知、東レ静岡はGAME2でリベンジ SV男子 [SV男子] / 2025.10.27
- 男子は早稲田大、女子は東京女子体育大がそれぞれセット率の差で優勝。男子の明治大、女子の明海大も最終日まで健闘 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.27
- サンガイアとV三重が開幕2連勝。昨季覇者のF鹿児島が大同特殊鋼に1-3で敗れる。R栃木が昨季東地区1位の北海道YSにフルセットの末勝利し、今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.10.27
- Vリーグ女子第2節。「完治の見込みなし」重い決断、苦しみを乗り越え東京サンビームズ・小泉海藍がリハビリから復帰。昨季王者の信州ブリリアントアリーズが4連勝 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.













 
 













