2022-08-09 16:02 追加
PFU ベネズエラ代表のアコスタ・ロスランディが入団。主将に就任
PFU 新外国人選手、新体制の発表
SV女子
バレーボールV1女子のPFUブルーキャッツは9日、新外国籍選手としてベネズエラ代表のアコスタ・ロスランディ選手が加入したことを発表した。同選手がPFUでプレーするのは2020-21シーズン以来で2度目。昨シーズンはデンソーエアリービーズでプレーしていた。なお、アコスタ選手は既にチームに合流しており、2022-23シーズンの主将に就任する。
同選手のプロフィールは、以下の通り。
■アコスタ・ロスランディ
背番号:18
コートネーム:ロス
ポジション:アウトサイドヒッター 身長:190cm
生年月日:1992年2月25日
出身地:ベネズエラ
経歴:University of Arkansas(アーカンソー大学)→ Kangasala (フィンランド・2014)→Volley Koniz (スイス・2015)→Vilsbiburg (ドイツ・2016)→SC Potsdam (ドイツ・2017)→Volley Bergamo (イタリア・2018)→Itambé Minas(ブラジル・2020)→PFUブルーキャッツ(2020-21)→デンソーエアリービーズ(2021-22)
★ベネズエラナショナルチーム(2006年~)
北京オリンピック出場(2008年)
また、同チームの2022-23シーズンの新体制は、以下の通り。
部長 蓮池学
ゼネラルマネージャー 寺廻太
ゼネラルマネージャー補佐 金子健太郎
監督 坂本将康
コーチ 舟越悠二
コーチ 岩井浩二(新任)
コーチ 和才奈々美(新任)
トレーナー 渡辺裕之
トレーナー 川原舞瑠
アナリスト 石川愛恵
マネージャー 菊地紀子
サブマネージャー 有田妃奈乃(新任)
主将 アコスタ・ロスランディ(新任)
副主将 綿引菜都美
副主将 髙相みな実
写真提供:©PFU Limited 2022
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.