2022-09-08 17:58 追加
東京グレートベアーズが新ユニフォームを発表。開幕戦始球式には斎藤工さんが登場!
東京GB 新ユニフォームなどの発表
SV男子

バレーボールV1男子の東京グレートベアーズは8日、都内でクラブビジョンと新ユニフォームを発表した。
クラブコンセプトを「VOLLEYBALL DREAM™(バレーボールドリーム)」とし、バレーボールを通じて夢を叶えたい人たちのためのクラブとして、バレーボール界やスポーツ界の発展に貢献。クラブ理念には「ひとに強さを(STRENGTH TO HUMANITY)」を掲げ、バレーボールを通じて「勝利への執着心」「諦めない意志」「チームワークの大切さ」を社会に発信していくとしている。
新ユニフォームは、クリエイティブディレクター小杉幸一氏がデザインを手がけ、ネイビーブルーは「夜空」のイメージと意思の強さ、ピンクは「情熱」「炎」「好奇心」のイメージとアクティブさを表現。各所に散りばめられているイエローは「星」のイメージと人々を明るく照らす「光」、そして「幸せ」、グラデーションは「未来」への夜明けを表現している。
また、同チームは10月29日に東京体育館で行われる開幕戦・ウルフドッグス名古屋戦の始球式を俳優/監督の斎藤工さんが行うことも併せて発表した。 斎藤工さんは、球団オーナーである株式会社ネイチャーラボが世界展開しているメンズブランドのイメージキャラクターを務めている。斎藤工さんからのコメントは、以下の通り。

みなさんこんにちは、斎藤工です。
プロバレーボールチーム・東京グレートベアーズ旗揚げ、おめでとうございます!
球団オーナーのネイチャーラボさまとは、広告のお仕事でご縁をいただいております。
いつも前衛的なネイチャーラボさまの姿勢に感銘をうけております。
僕の世代はサッカーバスケが全盛でしたが、バレーも大人気漫画をきっかけに今、多くの世代がバレーボールに注力している熱を感じております。
そんな私が東京グレートベアーズを応援させていただくことになりました。
きたる10月29日土曜日に東京体育館にて行われる東京グレートベアーズホーム初戦に、始球式に参加させていただくことになりました。
是非みなさん一緒に東京グレートベアーズ、日本のバレーボールを応援しましょう!
写真提供:東京グレートベアーズ
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
- 女子バレーが2大会ぶりの金メダルを獲得 東京2025デフリンピック [Others] / 2025.11.26
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










