2022-09-13 19:28 追加
世界選手権決勝戦コメント ジャネッリ(イタリア)「私たちはまだ変化を起こしていかなければいけない」
男子世界選手権決勝戦 ジャネッリ(イタリア)コメント
Others
バレーボールの2022男子世界選手権は11日、ポーランドのカトヴィツェで決勝戦が行われ、イタリアがポーランドを3-1(22-25、25-21、25-18、25-20)で下し、1998年以来6大会ぶり4回目の優勝を果たした。
優勝したイタリアチームのシモーネ・ジャネッリ主将のコメントをお届けする。
――あなたが世界チャンピオンです。
これはリアルじゃないです。信じられません。昨年ヨーロッパ選手権で優勝したとき私は泣いてしまいました。でも今は泣くことができません。今はとてもハッピーでとても気分が高揚しているからです。なので今は笑うことしかできません。今はほとんど何も考えることはできませんが、笑顔で、笑って、チームメイトたちの姿を見て彼らを誇りに思いますし、イタリアを、世界選手権で優勝できたことを誇りに思います。
――ポーランドはとても強いチームだったと思いますが、イタリアの勝因は何だったと思いますか。
ポーランドは信じられないくらい強いチームでした。私たちはハードにプレーしました。相手がポーランドだろうとどこであろうと、その相手が何をしてこようと、ハードにプレーしようと言いました。私たちは試合を楽しむことができましたし、この試合が大好きでした。私たちは一緒に楽しく過ごすことができました。まるで家族のようです。私はとてもとてもハッピーです。
――ヨーロッパ選手権、世界選手権と続けて優勝し、イタリアバレーにとって特別な時代になってきましたね。
そうだといいですね。しかし、今考えなければならないことは、私たちはまだ変化を起こしていかなければいけないということです。イタリアには若く才能のある選手がたくさんいるので、彼らの成長を待たなければなりません。そうすればまた素晴らしい瞬間を迎えることができるでしょう。イタリアバレーをより良いものにし、イタリアバレーのことを考えていかなければいけません。それしかありません。
――今大会スロベニアとポーランド両方の会場でプレーされたと思いますが、このポーランドの会場についてはどう思いますか。
信じられないくらい良いところだと思います。ポーランドファンは素晴らしいです。彼らはポーランドチームに大きな声援を送りますが、他のチームにもとても優しいです。私はこの会場の雰囲気、ポーランドの人々、ファンの方たちにとても感謝しています。ポーランドではバレーボールを呼吸することができます、わかりますよね? ここでの試合をするのは素晴らしいですし、私は毎回ここでプレーするのが大好きで楽しみにしているので、すべての人々に感謝を伝えたいです。
取材・文:堤敏樹
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.