2022-10-18 21:48 追加
NEC・古賀紗理那「サーブの重要性を世界選手権で実感したので、リーグでもしっかり打ち込みたい」、ジェイテクト・西田有志「1点に対してより貪欲になって、ボールに食らいつき、トップをとれるように」 2022-23 V.LEAGUE 開幕記者会見
2022-23 V.LEAGUE 開幕記者会見
V1リーグ 女子 / V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUEの2022-23シーズン開幕記者会見が東京都内で行われ、V1男女の選手たちが集結。Vリーグ機構理事の大林素子さんの司会のもと、それぞれの選手が今シーズンに向けての思いを語った。
最初に國分裕之Vリーグ機構会長より挨拶があり、「今シーズンのテーマは『目撃せよ。会場でしか、出会えない瞬間がある。』をテーマに開催する。本年度もウィズコロナの中での開催となるが、万全な防止対策をして、多くの皆様に会場にお越しいただき、直接迫力あるプレーを見て、白熱したゲームを『目撃』していただきたい」と語った。コロナ禍でできていなかったファンサービス、イベント等も工夫をしながら再開していきたいという。
続いて、今シーズンのオフィシャルソング『始まりの途中』を歌うDOBERMAN INFINITYの5人が登場。メンバーは「中学時代にバレーボール部だった」、「休み時間にバレーボールを楽しんでいてバレー部を作りたかったが実現しなかった」、「バレーボール観戦が好きで、大林さんの現役時代から見ている」など、それぞれが自身とバレーボールに関わるエピソードを明かし、「選手たちに勇気を与え、闘志に火をつけられるような楽曲にしたい」と曲に込められた思いを語った。
大林さんからは、今年度からV.LEAGUEの試合配信システム「V.TV」がリニューアルされ、新システム「V.TVイージースポーツ」に生まれ変わること、10月18日より視聴プランの販売を開始すること、V1男女のオールスターゲームをクリスマス(女子が12月24日、男子が25日)にエントリオ(豊田合成記念体育館/愛知県稲沢市)で開催することなどが発表された。
(詳細はVリーグ公式サイトに掲載)
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本インカレ開催中! 選手が思う大学バレーの魅力とは? 東海大・宮部愛芽世「プロとは違い、学生としての姿のまま戦えるところ」、専修大・甲斐優斗「小中高と積み上げてきたものを発揮し、成長を見てもらえる場所」 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- アルテミス・小室祐里「緊張も楽しめた。チームの勝ちパターンを見つけたい」、奥山優奈「復帰を決めて、Vリーグのコートに立てたことを嬉しく思う」 V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.29
- カノア・熊本比奈主将「初戦よりも最終戦にチームが強くなっていたい」、湊ひかり「高く跳んで高いところから打つ」、大西風歌「自分の特徴を考えてプレーする」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.28
- 日立Astemo・野中瑠衣「このチームを選んだ理由は地元・秋田でプレーできるから。代表に選ばれてさらに向上心が湧いてきた」、中谷宏大監督「緊急事態があったら野中にトスを上げさせる準備をしていました」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.24
- 埼玉上尾・230試合達成の青柳京古「このプレースタイルを続けてきてよかった」、岩崎こよみ「アジア競技大会で学んだことは話しきれないくらいたくさんあった」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.