2021-10-28 07:47 追加
日立Astemo・多治見麻子監督「室岡莉乃は普段はおっとり、コートに入ると凄いんです」、姫路・宮地佳乃「高校時代はミドルでちょっと高いトスを打ち切るのをやってきました」 V1女子会見
SV女子
■日立Astemoリヴァーレ
●齋藤加奈子主将(リベロ)
昨日の敗戦を受けて、今日はチーム全体で勝ちにこだわるということをやってきました。勝利はすごく大きいのですが、点数を取らなければいけないときに取りきれていない。もっと修正するところはあったと思います。チームで一つになって戦っていきたいなと思います。
●渡邊彩選手(ミドルブロッカー)
昨日はフルセットで負けています。ホームゲームですし今日は3―0で取りたかったのですが、自分たちのペースで試合をさせてもらえない時間が多かったですね。勝ち切れたことはチームにとって良かったと思いますが、課題がはっきり出たとも思います。まだシーズンは始まったばかりですし、1戦1戦成長していけるように頑張りたいです 。
●オクム大庭冬美ハウィ選手(オポジット)
ホームゲームの1勝目をあげることができて良かったのです。でも、先輩二人が言ったような課題がやっぱり出たと思います。勝ち切るということに対して、昨シーズンも苦しみました。今シーズンはそこに打ち勝っていくというか。これは自分たちの問題が大きいと思うので、相手がどこであろうとやりたいことをしっかりやっていけるように頑張りたいと思います 。
●室岡莉乃選手(アウトサイドヒッター)
昨日はフルセットの試合で、今日もフルセット。勝ち切らないといけない、そのギリギリのところで勝利できたのはすごく良かったなって。課題も見つかったと思うので修正して頑張っていきたいです。
ーー齋藤主将に。キャプテンとしてホームでの初勝利。率直な感想は?
齋藤:正直ほっとしたと言うのが一番です……。やっぱり内容としては納得のいかないところがたくさんあったので。課題をしっかり修正していきたいです 。
ーー昨日は2セットを取ってから追いつかれてしまいました。今日は逆に状況をひっくり返したわけですが。
齋藤:昨日はハイセットになった時のフォローに問題があったり、スパイカーが打っても姫路さんに粘られたり。今日はそこをオクムや長内(美和子)が打ち切ってくれたのがすごく大きかったと思います。
ーー渡邊選手に。途中から試合に入るにあたってはどのような意識がありましたか?
渡邊:昨日も2セットを先取して、自分たちのミスから失った試合でした。相手がどうなってるからこうしようとか、外から見て共有できること、情報をなるべく中の人に伝えようと。自分が試合に出てない時はそういうところからバックアップしようと意識していました。今日、チームが崩れたら自分の出番になると思っていたので、しっかり準備もしていました。勝てたので本当にホッとしてます(笑)
ーー前チーム(トヨタ車体)の時に日立Astemoに持っていたイメージは?
渡邊:若くてエネルギッシュで、勢いに乗ると手ごわいという印象ですね。
ーー日立Astemoに加入するにあたって、どういう部分で貢献しようと考えましたか?
渡邊:一人ひとりをよく見て、今その時に必要な声掛けとかフォローをしていくということですね。自分のプレーをやりつつもそういうところを意識して。上から目線とかではなくて、自分も一緒に成長していきたいと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・仁井田桃子が語る”自分らしさ”とは?「試合に出る、ユニフォームを着るのは特別なことなんだと実感した」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.04
- 廃部からの再挑戦。勝てない2シーズンを経てプレーオフに。フォレストリーヴズ熊本・萩原透海主将「厳しいことを言うのは嫌だった。それでもチームのためならと」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.03
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.