2022-11-12 05:00 追加
ここまで失セットなしで4連勝の埼玉上尾が12・13日に3勝1敗のJTと上位対決 V1女子
現在暫定1位の埼玉上尾。今季の会見コメントなど
SV女子
10月29日に開幕したV.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は11月6日までに4戦を戦い、ここまで4試合すべてを3-0で勝利している埼玉上尾メディックスが単独首位に。2~5位は順に日立Astemoリヴァーレ、久光スプリングス、JTマーヴェラス、東レアローズの4チームが3勝1敗で、ポイントとセット率の差でこの暫定順位となっているが、開幕から間もないこともあり、今後まだまだ変動があると見てよいだろう。
12・13日は首位の埼玉上尾が兵庫県加古川市でJTと対戦する。昨シーズン2位のJTのホームゲームが上位対決となり、注目の戦いとなりそうだ。
昨シーズン5位の埼玉上尾は今年から日本代表でコーチ経験のある大久保茂和氏(昨季まで久光のコーチ)が監督に就任。大久保監督は元堺ブレイザーズのリベロでVリーガーの経験もあることから、どのようなチーム作りをするのか注目されていた。
既報の通り、大久保監督は日本代表の眞鍋政義監督や、久光の酒井新悟監督のもとでコーチを務めたことから学んだことが多かったという。開幕戦後の記者会見では「どちらも選手思いの監督で、同じようにはできないけれど、僕なりにコミュニケーションを大切にしようと心がけている」と語った。また、選手たちも「ポジティブな言葉掛けをしてくれる監督」と話しており、監督と選手のコミュニケーションがうまくとれていることが窺える。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.