2022-11-12 00:40 追加
大分三好・山田滉太「どんな体制でも攻撃参加することが大事」2022.11.5 V1男子パナソニック戦会見
SV男子
●ムレイポール監督
最初からウチのチームプレーができませんでした。サーブミスが多くサイドアウトが取れませんでした。
苦しい試合でした。第3セットはサーブプランとローテーションが変わってサーブと(相手との)マッチアップがいいバランスになりました。
今は大分三好として少しdisparate(ばらばら)な状態になっています。(会見当時)5連敗しています。
もう一回あきらめずどこが悪かったか、サーブ、ブロックとディグのプレーを確認します。勝てる雰囲気はあったと思いますが、一本一本のプレーの集中力が相手のほうが上手でした。
――サーブで狙われる状況カンタパット選手を終盤まで起用していましたが今後のリーグに向けてということもあるのか?
ムレイ:最初に日本に来てからも狙われるイメージがありました。カンタパット選手のレシーブはトップレベルではありません。
正面に来たボールに対応して他のボールはリベロと他のアウトサイドヒッターに担当させる。その点を練習しています。
まだそこはできていません。
――今日の試合のブロックはミドルブロッカーが間に合わず1枚になった印象だったが?
ムレイ:問題は「ブロックではなくサーブ」です。今日はサーブのミスが多く入ったものについてはチャンスサーブになってしまいました。
ウチのセンタープレイヤーがコミットブロックで対応しないといけなくなりました。
ミドルブロッカーの横に動く速さはもう少し確認したいです。(ブロックに)行けるチャンスがあるときにそれができていません。
――サーブがポイントとのことだがどのようにしていくか?
ムレイ:ウチの中でサーブは一番大事なプレーです。今は入るサーブが相手のチャンスになっています。相手がずっとインシステムになっています。
セッターが好きなセットを上げています。例えば前を狙って相手のセンタープレーヤーにとらせてクイックをなくすなどをしたいです。
今日のプランは「攻める」サーブでした。そのプランがミスに繋がり(ゲームを通じてサーブ戦術を)うまくコントロールできませんでした。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.