2022-11-17 15:47 追加
Vリーグ機構と東リが共同開発の「コネクトマット」をリサイクル利用
Vリーグで使用の競技専用フロアマットをリサイクル
Others / SV女子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構、代表理事会長:國分裕之)は、昨年、東リ株式会社(本社:兵庫県伊丹市 代表取締役社長:永嶋元博)とバレーボール競技専用のフロアマット「コネクトマット」を共同開発し、2021-22 V.LEAGUEのいくつかの試合で採用した。同機構は17日、その使用済みのコネクトマットを回収し、リサイクル利用することを発表した。
昨シーズン、V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子) のデンソーエアリービーズと岡山シーガルズが試合で使用したコネクトマットを回収し、リサイクル処理工場で破砕処理を行った後に、東リが製造するビニル床タイルのバッキングとして再生利用する。Vリーグは、バレーボールの競技発展に貢献するとともに、今後もサステナブルな取り組みを推進していきたいとしている。
写真提供:©V.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.