2022-11-25 07:00 追加
石川祐希「最後まで取り切る力がもっと必要」 ピアチェンツァ戦コメント イタリア1部
石川祐希コメント
Others

イタリア男子バレーボールリーグセリエA第8節、リーグ7位の石川祐希所属ミラノは現地時間11月20日(日)にホームで同8位のピアチェンツァと対戦し、2-3(18-25, 25-21, 25-23, 22-25, 13-15)でミラノが敗れました。
試合後、ミラノの石川祐希選手にコメントをいただきました。
―今日の試合を振り返っていかがですか。
石川:1セット目の出だしが悪かったんですけど、2, 3セット目と流れを持ってくることができたんですけど、でも最後(セットを)取りきれずに負けてしまったので。リードしていて最後逆転されて負けるという展開が前のヴェローナ戦でもあったので、その最後まで、5セット目だったら15点、4セット目までだったら25点まで取り切る力がもっと必要だなと思います。
―今日は変則的なフォーメーションでやりづらかったところもあったと思います。
石川:急きょ試合前にミドルブロッカー(のロセル選手)がプレーできないということだったので、こういうフォーメーションになったんですけど、1セット目、ああいう形で入った中でも修正できたので、そこはよかった点かなと思います。
―石川選手個人の出来としてはいかがでしたか。
石川:サーブに関してはよかったと思いますし、レセプションも、最初の方は僕のところに(相手がサーブを)打ってこなかったので取る本数が少なかったですけど、うまくレセプションも、少し乱れた部分もありましたけど、悪くなかったのです。スパイクはシャットをくらうケースが少し多かったですし、最後もミスしてしまったので、そこの失点は減らしていきたいなと思います。
―今シーズンは石川選手自身も含めて全員が万全の状態で試合に臨めず難しい状況が続いていますがその点はいかがですか。
石川:コンディション的にもまだ完璧ではない中でこういうふうな他の選手が出られなかったりというタフなシーズンになっているので、そこはひとつ大変なところではありますけど、ひとつひとつ、今までとは違ったことが学べているのではないかなと思います。ですので、別にマイナスには捉えてないですし、プラスなこと、こういう経験ができるというだけでも自分の成長につながると思います。
取材・写真:堤敏樹
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










