2022-11-28 19:54 追加
久光・井上美咲「フルセットを勝ち切れたことは、これからのチームの自信にもつながる」 V1女子コメント
V1女子 久光対東レ 久光の選手コメント
SV女子
11月26・27日に宮崎市総合体育館で行われたバレーボールV1女子、久光スプリングス対東レアローズの久光スプリングスの試合後の選手コメントをお届けする。
■11月26日
久光 1(25-18、17-25、24-26、23-25)3 東レ
●栄絵里香選手
連勝はしていたが、上位のチームと当たる一戦で大事な試合。相手の攻撃への対応とサーブで攻めることをチームで話し、意識していた。1セット目の入りは良かったが、2セット目以降、ラリーになった時に決定力のある選手に決められ、流れを掴めず、苦しい展開になってしまった。
●大竹里歩主将
東レ戦が今シーズン前半の戦い方のキーポイントだとチーム全員わかっていた。強い相手ではあるが、やってきたことをやれば勝ち切れるという気持ちでいた。代わって入った選手が勢いを持ってやってくれて、総力戦、チーム力がうまく出た4セット目だった。ここは明日にもつながると思う。
●深澤めぐみ選手
1セットの入りから勢いを出していけたのは良かったが、ディフェンスで相手にやられてしまったので、しっかり修正をしていきたい。ハイセットを打ち切ること、高い打点からの攻撃を明日も生かせるようにしていく。チームとしてはサーブで攻めて崩して、切り返しを意識していきたい。
■11月27日
久光 3(25-18、21-25、13-25、25-16、15-12)2 東レ
●井上美咲選手
今日は東レさんの高い攻撃力を抑えるためにブロックとディフェンスの確認をみんなでしながら試合を進めた。フルセットを勝ち切れたことはこれからチームの自信にもつながる。この勢いを来週にもつなげていく。 2日間、たくさんのご声援ありがとうございました!!
●中島咲愛選手
地元宮崎でのホームゲームで、たくさんの応援が力となり、苦しい場面も耐えて勝つことができた。序盤に走られてしまうことが多く、終盤が苦しい展開になってしまった。これからまた厳しいゲームが続くと思うが、序盤の1点を大事にして戦っていきたい。たくさんの応援ありがとうございました!
写真提供:SAGA久光スプリングス株式会社
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.