2022-11-29 18:00 追加
アランマーレ・伊藤摩耶「試合をしていて負ける気がしなかった」、群馬銀行・松尾奈津子主将「トライの中に厳しさを持ってやって行きたい」 V2女子会見
V女子
●齋藤真由美監督
全勝同士の戦い、しかもホームゲームということで若干選手たちが緊張していたかなと思います。控えの選手たちも含めて本当に頑張ってくれましたけれども、なかなかいいリズムでやれなかったという反省はあります。
今回はエヴァをオポに回して、ある意味チャレンジでした。ただ勝った負けたではなくて、チャレンジしながら1勝をもぎ取っていきたかったんですけど…。今日は非常に良い学びになる試合だったと思います。
気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。
ーー試合の中でミドルが使えなかった?
齋藤:そこはあまり感じていないです。途中から出た伊藤寿奈も存在感を出してくれました。サーブレシーブがしっかり取れなかったことで、うちのリズムで攻め切ることができなかったというところですね。
ーー対戦してみてアランマーレの印象は?
齋藤:凄く良いチームだと思います。バランスもいいですし、ラリー中にいい形でバックアタックでも攻めてきます。
今日はサーブで崩された印象があるので、そこは課題の一つとして、うちは個人の決定力をしっかり上げていきたいなと思います。
相手のレフトからの攻撃、ブロックへのワンタッチを試合の中盤まで拾いきることができなかった。
大事なところでエースが決めるパターンは本来うちがしたかったことなので、そこは学ぶべきところだと思います。
ーーサーブ&ブロックの戦術に嵌められたという印象を持ちました。相手は相当研究してきていると感じましたか?
齋藤:(そこに関しては)自分たちがやるべきことをやれてなかったと。相手にやられたとは感じていないです。
相手のサーブ戦略もあると思いますが、うちがしっかり対応していれば、それに負けない攻撃パターンはあるので、というところです。
全勝同士での対戦ですが、アウェーのアランマーレさんの方がメンタル的にチャレンジできる精神状態で戦えたのではと思います。うちはホームゲームで皆さんの応援にこたえたい気持ちが空回りしたと思います。
フルセットで負けた方がダメージは大きいので(笑)、スッキリ負けて次にやり返すという気持ちになれたので、いいのではないかなと思います。
ーーオポジットにエヴァ選手を入れたフォーメーションについては?
齋藤:いろんな選手がポジションにこだわらないチャレンジをしていきたいと思っています。
練習中だけではなく、多くの皆さんが見ていただける場所でチャレンジできるところがスポーツの良さだと思います。
チャレンジできたこと自体が私たちにとっては良いことでもありますので、それを理想通りの形に持っていくことがこれからの自分の仕事だと思っています。頑張ります(笑)
ーー開幕から選手を流動的に使う中で、オポジットは菊地実結選手で固定されていました。彼女の評価は?
齋藤:彼女はセッターもできますし、ミドルもできますし、オポもできる。一つのポジションに固定するのはもったいない素晴らしい選手です。何よりガッツもあります。
とはいえ、頑張らないとレギュラーにはなれないのが群馬銀行です。他の選手の可能性も見出しながら良い刺激をし合って、もっともっと自分を磨いてほしいなと思っています。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.