2022-12-04 01:58 追加
上位対決2戦がフルセットに。WD名古屋がパナソニックに、東レが堺に勝利 V1男子
V1男子の結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MEN(V1男子)は3日、パナソニックアリーナ(大阪府)、三島市民体育館(静岡県)などで試合が行われた。今週は上位同士の対決が2戦あり、注目のカードとなっている。
大阪で行われたパナソニック対WD名古屋は首位のWD名古屋が2セットを先取するが、ホームのパナソニックがその後2セットを取り返し、フルセットに。第5セットはデュースにもつれ込み、どちらも譲らぬ戦いとなったが、最後はクレクがブロックを決め、WD名古屋が勝利。1敗を守った。
静岡で行われた東レ対堺の試合も一進一退の攻防となり、フルセットの激闘に。最終セットはホームの東レが2度のチャレンジを成功させて流れを掴み、富田のブロック、パダルのサービスエースなどで得点し、激闘を制した。東レは10勝目。
他の3試合はいずれもストレートの結果となり、JT広島が東京GBに、サントリーが大分三好に、ジェイテクトがVC長野にそれぞれ勝利した。
4日も同じ会場で同一カードの5試合が行われる。
3日現在の暫定順位は、以下の通り。
順位 チーム 勝ち 負け ポイント
1 WD名古屋 12 1 35
2 東レ 10 3 28
3 堺 9 4 28
4 パナソニック 9 4 27
5 サントリー 9 4 24
6 JT広島 6 7 19
7 ジェイテクト 5 8 18
8 東京GB 1 10 4
9 大分三好 1 10 3
10 VC長野 1 12 3
写真:©V.LEAGUE、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 日本代表セッターの関菜々巳がイタリア・セリエAのブスト・アルシーツィオに加入 [Others,全日本代表 女子] / 2025.05.16
- VNLが昨年に引き続き『ハイキュー!!』とコラボ。千葉大会コラボビジュアルを発表 [全日本代表 女子,全日本代表 男子] / 2025.05.16
- サントリーがムハッラク・クラブ(バーレーン)をストレートで下し、準決勝進出。髙橋藍「地元で国際大会ができるのはすごく嬉しいこと」 ACL2025 [Others,SV男子] / 2025.05.16
- Astemoリヴァーレ茨城・野中瑠衣の旅立ち。「今季の戦術は野中がいて成り立っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.15
- ヴィアティン三重 元岡山でリオ五輪代表の宮下遥氏がバイスディレクターに就任 V女子 [V女子] / 2025.05.15
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.