2022-12-09 23:22 追加
V参入決定後初の公式戦となったアルテミス、カノアが大学強豪に善戦。アランマーレ、浜松、龍谷大がV1チームからセットを奪うも敗退 皇后杯
皇后杯1回戦の結果
Others / SV女子 / V女子 / 大学バレー 女子
令和4年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドが9日、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で開幕。1回戦が3セットマッチで行われた。
2023-24シーズンからVリーグ参入が決まったアルテミス北海道、カノアラウレアーズ福岡がV参入決定後初の公式戦に挑み、カノアは東海大学、アルテミスは筑波大学とそれぞれ大学の強豪と対戦。カノアは今月4日に閉幕した全日本インカレで優勝し、今年は大学4冠を達成した東海大に対し、第2セットはデュースにもつれ込む粘りを見せた。
一方、オリンピアンの成田郁久美監督率いるアルテミスも黒鷲旗ベスト8などの実績のある大学の強豪・筑波大と対戦。第1セット序盤は筑波大が一方的な試合展開でリードするもアルテミスも徐々に点差を縮めて25-18。第2セットは序盤から一進一退の攻防となり、中盤はアルテミスが連続得点でリードする場面もあった。しかし、筑波大が20-19としたところから一気に得点を重ね、25-21でこのセットも連取して勝利した。
このほか、V2女子のプレステージ・インターナショナル アランマーレとブレス浜松がV1のPFUブルーキャッツと埼玉上尾メディックスから1セットを奪う善戦。元日本代表の江藤直美監督率いる龍谷大もV1のトヨタ車体クインシーズから1セットを奪い、健闘した。
10日はシードの久光、東レ、JT、NECも登場し、同じ会場で2回戦が行われる。試合開始は10時から。
【1回戦結果】
高知工科大 0-2 JAぎふ
岡山 2-0 神戸親和女子大
アランマーレ 1-2 PFU
埼玉上尾 2-1 浜松
福岡大 0-2 KUROBE
東海大 2-0 カノアラウレアーズ福岡
東京女子体育大 2-0 福岡ギラソール
ヴィクトリーナ姫路 2-0 新潟医療福祉大
大野石油広島 0-2 デンソー
日立Astemo 2-0 ルートイン
龍谷大 1-3 トヨタ車体
筑波大 2-0 アルテミス北海道
【2回戦組み合わせ】
久光 VS JAぎふ
岡山 VS PFU
埼玉上尾 VS KUROBE
東海大 VS NEC
東レ VS 東京女子体育大
姫路 VS デンソー
日立Astemo VS トヨタ車体
JT VS 筑波大
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- JVAが2025年度女子日本代表登録選手を発表。石川真佑、秋本美空ら34人。北窓絢音ら10選手が初選出。島村春世ら復帰組も。五輪2回出場の林琴奈は選出されず [全日本代表 女子] / 2025.04.10
- 「バレーの楽しさを伝えたい」アルテミス北海道が佐藤あり紗とタッグ!”アルテミス北海道Presents 佐藤あり紗 バレーボール教室”を開催 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.08
- フラーゴラッド鹿児島がプレーオフ優勝。新生Vリーグ初代年間王者に V男子 [V男子] / 2025.04.07
- 東京GB・HG最終戦で来場者数10万人を突破、出場停止終了のマチェイムザイが試合出場 SV男子 [SV男子] / 2025.04.07
- 埼玉上尾・山岸あかねがレギュラーシーズン最終戦で300試合出場を達成。10チームがレギュラーシーズン全試合を終える SV女子 [SV女子] / 2025.04.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.