2022-12-10 07:24 追加
カノアラウレアーズ・熊本比奈「勝たなきゃいけない試合だった」、アランマーレ・菅原里奈「V1相手にも駆け引きでブロックができた」 皇后杯コメント
Others / V女子
■カノアラウレアーズ福岡のSNS戦略
カノアラウレアーズ福岡の森田監督を「いじる」動画がSNSで人気だ。熊本選手を中心に選手たちが森田監督にいたずらを仕掛けたり、なぜか親戚の子供扱いをしてみたり。
バレーボールの監督と選手の関係性はとかく厳しいイメージを持たれがちだが、そこにも一石を投じる内容となっている。
その画期的な動画について「戦略」と語る森田監督。バレーボールに興味のない一般層にもチームに興味を持ってもらう、アットホームな空気を伝えて新しい人材にチームに参加してもらう。そのための動画です、と森田監督は話す。
とはいえ、一視聴者として記者は「理由はあっても、森田監督はやっぱりいじられて嬉しいんだろうな」とも感じている。そう思わせることも森田監督の「戦略」なのかもしれない。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.