2022-12-17 08:54 追加
JT・林琴奈「気持ちの弱さが出てしまったので、次は強気で攻めたい」 皇后杯コメント
皇后杯 林琴奈コメント
SV女子
12月11日に武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で行われた令和4年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド準々決勝JT対日立Astemo戦の試合後、林琴奈選手(JT)の囲みコメントをお届けする。
JTマーヴェラス 3(25-17、25-23、24-26、25-21)1 日立Astemoリヴァーレ
――第3セットでコートを離れましたが…?
林:スパイクのところで少しミスなどもあり、そこで気持ちの弱さが出てしまい、オンフェンスのいい西川(有喜)と交代になりましたので、次はそういうところが出ないように、もっと強気に攻めていきたいなと思います。
――チームとしての今日の試合については、どのように感じましたか?
林:やはりチャンスボールやダイレクトなどでもったいないミスがとても多かったですし、1本目がバタバタしてしまって、2本目の精度も悪くなるという連鎖があったので、そこは修正していかなければと思います。
――対戦相手の日立の印象は? 昨シーズンと変わったところなどはありますか?
林:今日もラリーがすごく長く続きましたが、元気は変わらずで、粘り強さが増した印象です。いろんな選手が自分から呼んで、スパイクを決めていたところが相手からしてもすごく嫌だったので、 そういうところは見習わなければと感じました。
――10日の試合後、筑波大の佐藤淑乃選手が「琴奈さんに会いたい」と言っていましたが、会えましたか?
林:少し会えました。「会いたかったー!」とお互いに言いました(笑) 帰る間際だったので、一緒に写真は撮ったんですけど、長くは話せなかったです。彼女は今年の日本代表で初めて一緒にプレーしたのですが、無邪気ですごく人柄もいい選手ですね。
――林選手のことをとても慕っているようですね。
林:嬉しいです(笑)
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.