2023-01-08 11:07 追加
パナソニック山内主将「打点はできるだけ高くすることを意識している」大塚達宣「コンディションはもう大丈夫」ティリ監督「大塚は代表ですし非常に才能があるのでスタートで使った」
パナソニック会見
V1リーグ 男子
2023年1月7日堺vsパナソニック
3-1で堺がパナソニックに勝利。
■パナソニックパンサーズ
○山内晶大主将
今日は年明けということもあり、年末天皇杯やリーグで自分たちのバレーができなくて悔しい思いをしたんですけど、入りは非常によかった。
2、3もそんな悪いところも出てないんですけど、悪い時間帯があってセットを落とした。
4セット目は集中力が切れていた。
明日は今日のいいところをたくさん続けれるように切り替えたい。
○大塚達宣
今日は1セット目の入りはすごく良かったんですけど、1セット目から要所要所でもったいないミスが多かった。繋げられたはずなのにポトンと落ちてしまったボールが多かった。あまりいいチーム状態じゃないなというのは感じていた。
それが2セット目、3セット目に出てしまった。そういうところを声をかけたり、防げるところは防いでいく必要がある。明日以降修正できるところは修正して自分たちのもっといいバレーをしていけるようにしたい。
――打点が前より高くなったように思いますが。
山内:高い打点でというのはセッターとできるだけ高いトスで打たせるようにするから、低かったら言って。と言われている。自分もできるだけ高い打点で打つことは意識していて、年末からそういうコミュニケーションがつながっていると思う。
――天皇杯では「これが今の実力」と言われていましたが、リーグ始まる前にどういった努力をされたのか。
山内:あのときはいるメンバーだけで戦うしかなかった。波に乗らないときにいかにそれを短くするか。技術どうのこうのではなくメンタリティの部分が問題だった。そういったところをしっかり若い選手もたくさん入ってきたので、若い力をチームに還元してくれたら強いチームになると思います。
――大塚さんに。まず、昨年の怪我をされたところについて、今のコンディションは。
大塚:あ、もう大丈夫です。
――いったんコート下がって外から見て。
大塚:どう立て直したらというか、自分の状態、気持ちの部分でも今日はスタートから行けるとわかっていたので、早くコートに戻れるようにと考えていた。代わりに入ってくれた仲本さんだったりがいるので自分も思い切ってできると感じた。その分責任を持ってプレーしないといけないと思います。
――最初ちょっと長めの被ブロックが多かったんですが、途中から修正されたと思います。
大塚:長めの被ブロックは自分の感覚では悪くなかったので、あまりネガティブになることはなかったです。こういう高さのあるチームとやるのは久しぶりだったので、どんどんなれていきながら、自分のパフォーマンスをあげていこうとしました。
ティリ監督
フラストレーションは非常に溜まっています。堺さんは本当にいいプレーをした。しっかり戦ったとは思う。いいときも悪いときもあって波が激しかった。1ヶ月間試合がなく練習していて、本当に長い時間試合がなかったんですけど、まだいっぱい練習するべきことがありました。
堺さんは本当に非常によかったと思います。
――今日スタメンで大塚選手とエバデダン選手をスタメン起用した理由は。
昨年まで仲本選手が十分やっていたのではないか。
ティリ:大塚選手は代表選手でもあって本当に才能があるからです。仲本選手は非常にいいプレーをしてきたんですけど大塚選手のほうが身長が高いのでブロックの面で入れました。
ラリー選手はスパイクもブロックも非常に良かった。
ふたりとも去年からも出ているので、チームにしっかりなじんでいるので最初から入れようと思いました。
――大塚選手がバックアタックハイボールになってアウトになってクビアク選手がチャレンジを要求したシーンが有ったが、監督自身もアウトだとわかっていたと思うが。そういう時は監督はどういう判断をするのか。
ティリ:なぜチャレンジをしたか、選手を落ち着かせるため。たまにチャレンジをタイムのように休ませる時間としてとりました。あとは試合のリズムを変える意味もあってとりました。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- JT・田中瑞稀主将「JTの選手は苦しい時でも前を向ける」、林琴奈「チャレンジする気持ちを忘れない」、東美奈「ディグも得意にしています」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.05
- ヴィアティン・浅川希「コートが広く見えるようになった。トライができています」、黒川つづみ「V3を作っていく役目を感じている」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.02
- ジェイテクト・関田誠大「勝てない試合が続いているが、そういうのを何とかしていくのも勉強になると思うので前向きにやっていきたい」 V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.02
- 東京GB・柳田将洋「ホームゲームで、久しぶりにコートでプレーをして絶対に負けたくないという気持ちが先行してしまった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.01
- 開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.