2023-01-14 08:29 追加
浜松・水上真悠子「手応えはあります。スピードの中に高さも組み込んだ攻撃をしていきたい」、 ヴィアティン・草深ことみ「19年間サイドをやってきた自分がVリーグでまさかのミドル」 V2女子会見
V女子
●濱田義弘監督
昨日負けてしまって、今日のスタートもそんなに良くありませんでした。皇后杯が終わってからの調整が上手くいってないのかなと感じましたし、選手の動きもちょっと重たいかな、と。次戦まで1週空きますので、調整して挑んでいきたいなと思います。
ーー昨日の群馬銀行戦もかなりサーブで攻めていたと思いますが、何が足りなかったのでしょうか?
濱田:スパイクの数字で負けているので最後のフィニッシュの部分でひと工夫が欲しいかなというのと、状況が悪い時のリバウンドがちょっと消えていたかなと思うので、そのあたりを修正してやっていきたいですね。
ーーブレスのスピードバレーのキーだったセッターの島原選手が移籍となりました。今日のセッター森木、乾両選手は今後どのように使っていきたいですか?
濱田:森木は高さがありますので、その辺を前面に出してほしいですし、乾は起動力があります。それぞれの持ち味を出してほしいですね。乾は背が小さいので、フロントでは森木が頑張って、リズムによっては乾が助けてあげるような形に持っていけたらと思っています。
ーーヴィアティンは独特な布陣でしたが、対戦しての印象は?
濱田:緩急をつけて攻めてきますので、そこへのうちの対応力がまだまだだなって思います。
ーー上位2チームに割って入るためには?
濱田:1本目の処理とか2段トスですよね。打てる選手はいるのでその辺をしっかりやってもう少し得点源を作りたいですね。サーブとサーブレシーブは並行して強化していく。昨日もそうだったんですけどスローダウンさせられる場面があったので、リズムを意識してブレスのリズムで試合ができればいいかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.