2023-01-22 00:06 追加
首位JTが日立Astemoを3-0で下し、14勝目。注目の上位対決はNEC、埼玉上尾に軍配。デンソーはホームでPFUに敗れ、連勝が止まる V1女子
V1女子の結果
SV女子
バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は21日、大田区総合体育館(東京都)、宝来屋郡山総合体育館(郡山総合体育館/福島県)、岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(岐阜県)などで計6試合が行われた。
暫定首位のJTは初の東京でのホームゲームを行い、日立Astemoと対戦。ストレートで快勝して14勝目を挙げ、首位をキープした。
岐阜ではホームの東レがNECと対戦。暫定2位と3位の注目の上位対決となり、各セット接戦となったが、結果はNECが3-1で勝利。12勝目を挙げ、暫定2位に返り咲いた。
福島では4連勝中のホーム・デンソーがPFUと対戦した。この試合も第2セットと第4セットがデュースにもつれ込むなど接戦となったが、PFUが3-1で勝利。デンソーの連勝を止め、9位から7位に暫定順位を上げた。
福岡で行われた久光対埼玉上尾の1戦も上位対決で注目のカードとなったが、埼玉上尾が3-1で勝利し、暫定4位に浮上した。姫路で行われた姫路対トヨタ車体はアウェーのトヨタ車体がストレートで勝利した。KUROBEは相手ホームで岡山を3-1で破り、4勝目。姫路は15敗目、岡山は6連敗と苦戦を強いられている。
22日は同じ会場で21日と同一カードの6試合が行われる。
21日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 JT 14勝3敗41P
2 NEC 12勝3敗36P
3 東レ 12勝5敗35P
4 埼玉上尾 11勝4敗31P
5 久光 10勝7敗29P
6 トヨタ車体 9勝8敗25P
7 PFU 7勝10敗23P
8 デンソー 7勝10敗22P
9 日立Astemo 7勝10敗20P
10 KUROBE 4勝11敗11P
11 岡山シーガルズ 3勝12敗12P
12 姫路 2勝15敗9P
(順位はポイント、セット率、得点率により決定)
写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪MVのセミファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- WD名古屋とSTINGS愛知がセミファイナルに進出 SV男子 [SV男子] / 2025.04.20
- NEC川崎とデンソーのセミファイナル進出が決定 SV女子 [SV女子] / 2025.04.20
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.