2023-02-03 16:00 追加
サントリー・藤中謙也「内容、スコア、相手に対する対応という部分で昨日よりいい試合ができた」 V1男子会見
V1男子 サントリー会見
SV男子
1月29日に有明コロシアム(東京都)で行われたバレーボールV1男子、東京GBvsサントリーの試合後会見コメントのうちサントリー分をお届けする。
■サントリーサンバーズ
●大宅真樹主将(セッター)
昨日引き続き3-0で勝利ができて良かったです。
その中で昨日と違うのは戸嵜(嵩大)、長友(優磨)選手に対して昨日の夜ミーディングをしたうえで(アタック)決定率を抑えられました。
昨日、今日で修正できる力があるということを確認でき自信に繋がりました。
今日の試合はチームとしてこれからに繋がる試合だったと思います。
●藤中謙也選手(アウトサイドヒッター)
先(大宅選手が話したこと)が全てで、内容、スコア、相手に対する対応という部分で昨日よりいい試合ができたと思います。
●彭世坤選手(ミドルブロッカー)
自分個人としては昨日よりサーブのミスが少なかった(土曜日5本/3セット、日曜日1本/3セット)です。
チーム全体にとってはミーティングで話した自チームの戦術が遂行できました。
――彭選手に。昨日から戦術を変更したコメントがあったが特にブロック面でどのような対応をしたか?
彭:ブロックは監督、コーチの指示通り自分が前衛の時はブロックが大宅、ディマ(ムセルスキードミトリー)さんどちらかが(相手レフト側のブロック)にいるケースで、(それぞれのケースで自分が)どちらの方をマークするかをきちんとできました。
――サントリーで2年目のシーズンで以前よりアタック打数が増えているように見えるが、自身のアタックに関する評価は?
彭:チームが私のことを信じてくれて、大宅選手のトス(セット)がきちんと私に上がってくることで打数が多くなっています。(2021-22シーズン2.36本/セット、2022-23シーズン2.8本/セット)
コンビが前より良くなっています。これからもっと高みを目指していくのでいいプレーができると思います。
――サーブに関して昨日、今日で修正した部分は?
彭:昨日は勝ちはしましたがサーブのミスが多かったので、多少心の中で悔しいところがありました。
監督からもしっかりもう少し考えて(笛が鳴ってからサーブを行うまで)8秒の時間があるからゆっくり時間を使ってすれば大丈夫という話がありました。
そこは自信を持ってできました。
――今シーズンアタック決定率が高く(72.9%)特にシーズン後半になって相手のマークが厳しくなっていると思うが?
彭:(相手のブロッカーに)コミット(ブロック)をされることがあります。
普段きちんと練習ができているので、(相手のマークが厳しい中でも高いアタック決定率を保つことが)できていると思います。
――大宅選手とのコンビも信頼して入っているか?
彭:そうです。コンビが凄く合ってきています。信じてボールが上がってきたところを思い切って打っています。
――藤中(謙)選手に。先週出場機会がなかったが、今週試合に出る中でどのようにコンディションを整えていったか?
藤中(謙):体調に関してはは大きな問題ではなく、コンディション、自分の感覚に大きなズレはありませんでした。
自分、チームとしてもそれほど心配はしてない中で今週の試合に臨めました。大きい不安はないです。
――サーブでブレイクを取るケースが多いように見えたが?
藤中(謙):リスクも管理しながらサーブを打ち続け、結果的にブレイクが重なったというところです。
個人のサーブでの効果率というよりチームのブロックディフェンスの戦術あってのブレイクでした。
――スピードのあるサーブではないがレシーバーの間を狙っているように見えたが?
藤中(謙):昨日と違って、今日の(自分のサーブのときの)当たりはポジション1(バックライト)にアウトサイドヒッターいるローテーションでした。
そこはしっかりパイプ(バックセンターからのアタック(ポジション1の選手が行うことになる))をつぶす意味ではターゲットをしっかり絞って打っていました。
それがどれだけ結果に結びついたかはわかりませんがブレイクには繋がったので、(ミスをせず)連続的にサーブを打つことを意識していました。
――今シーズン上位が混戦模様だが、シーズン後半で気を付けていくことは?
大宅:前半戦を終えて、コンディションを維持しながらというところが一番大変なチーム状況です。
誰がいつ怪我するかわからないですし、コロナ、インフルエンザも流行しています。
とにかく「健康な状態で試合ができること」が大事でやっていきたいです。
今週久しぶりにベストと言えるメンバーで戦えました。
僕自身も楽しく試合ができました。これをファイナルまで続けることが大事です。
もうこれ以上怪我人を出さないことと病気を気を付ければ力があるチームなのでこれから自信を持って戦えます。
勝ち続けるためにはまず試合をしないといけません。
家で手洗い・うがいを徹底的にすることもアスリートとして非常に大事なことと近年思っています。
そこを気を付けてやればウチは強いチームだという証明に繋がってきます。
同じカテゴリの最近の記事
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
- 姉妹で春高出場の東九州龍谷・忠願寺風來「妹には来年も再来年もここに戻り、絶対日本一になってほしい」、莉桜「自分が3年生になる頃には秋本美空選手を超えられるように」 [高校バレー 女子] / 2025.01.08
- 慶應義塾主将で191cmのセッター・松田悠冬。左足骨折を乗り越え3回戦へ「支えてくれた方々への感謝を忘れずに戦う」 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.07
- 東レ滋賀内定の結束美南(習志野)、2回戦で春高コートを去る。「迫田さおりさんのようなバックアタックが打てる選手になりたい」 春高バレー [高校バレー 女子] / 2025.01.07
- サントリー・髙橋藍 パリ五輪を経験したことで見えてきたもの SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.