2023-02-08 23:35 追加
埼玉上尾、KUROBEとの再試合に3-1で勝利し、暫定3位に。トルコ出身のKUROBE・イヴェギン「復興を一緒に願っていただけたら」 V1女子
V1女子の結果
SV女子

バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は8日、埼玉県立武道館で1月に中止となっていた埼玉上尾対KUROBE2戦のうち第1戦の再試合を行った。
最初に、KUROBEのイヴェギン・トゥーバ選手の出身国でもあるトルコとその隣国シリアで6日未明に起こったマグニチュード7.8の大地震により亡くなった方々への哀悼の意を表する黙祷が行われた。KUROBEのベンチにはトルコの国旗が掲げられ、伊東克明監督とスタッフがトルコ国旗の腕章をつけて試合に臨んだ。


試合はファイナル4進出を狙うホームの埼玉上尾が3-1(25-21、20-25、25-19、25-20)で勝利。3ポイントを獲得し、ポイント数で久光と並ぶ暫定3位となった(但し、消化試合数は埼玉上尾の方が1試合少ない)。

試合後にイヴェギン選手が挨拶をし、「母国のために寄り添ってくれたり、支援をしてくれている日本の方々に感謝している」と述べた。この大地震で多くの人が犠牲になったことを悼み、「復興を一緒に願ってくれたら」と涙ながらに語った。また、この試合でVOMを獲得した埼玉上尾のセッター・岩崎こよみ選手も「(このような状況の中)試合に出場し、最後まで戦ったトゥーバ(イヴェギン)選手に拍手を送りたい」と涙を見せた。


V1女子の次戦、今週末は岡山での岡山対NECの2戦(土日各1試合)のみとなり、翌週からは3レグに入る。
8日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 JT 17勝5敗50P
2 東レ 16勝6敗46P
3 埼玉上尾 15勝6敗43P
4 久光 15勝7敗43P
5 NEC 12勝8敗39P
6 トヨタ車体 11勝11敗30P
7 日立Astemo 10勝12敗29P
8 デンソー 9勝13敗28P
9 PFU 9勝13敗28P
10 KUROBE 8勝13敗22P
11 岡山 5勝15敗18P
12 姫路 2勝20敗11P

写真:坂本清、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希、セリエA出場300試合目を勝利で飾り、開幕4連勝。「第4セットのミスは課題だが、それまでの3セットは良いプレーができた」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.11.05
- 大宅真樹(日鉄堺BZ/日本代表)の公式ファンコミュニティがオープン [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.04
- 岡山 SVリーグ史上最年少セッター・佐原菜々花が加入。2日の大阪MV戦でデビューを果たす SV女子 [SV女子] / 2025.11.04
- ブレス浜松がホームで連勝。今季のブレスは守備でも魅せる!東京サンビームズも連勝。クレク・アンナが攻守に貢献 V女子第3節GAME2 [V女子] / 2025.11.04
- 5セット中3セットがデュースの大激闘! STINGS愛知が東レ静岡にフルセットで競り勝ち、今季3勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










