2023-02-17 14:54 追加
浜松・森木かれん「攻めたサーブはイイ感じでした」、千葉・吉田奈未「止められたら決め返す」、仙台・佐藤あり紗監督兼選手「鈴木音は100点満点。明日は塩を食べて頑張って」 V2女子
V女子
●濱田義弘監督
サーブ&ブロックでゲームが作れたかなと思います。時間差に対してのブロックも練習してきたんですけど、そこはまだまだでしたね。攻撃をもう少し速くしようとみんな取り組んでくれて、スピードバレーがまたできるようになったのではないかな、と。セッターが経験を積んで、もう一つ上に行きたいですね。(順位も)レベル的にも。今は3位に入れるかどうかというところ。諦めずにみんなで戦い抜きたいと思います。
ーールートインと3位争いを繰り広げていますね。直接対決で敗北してしまいましたが、相手のどこにやられたと感じますか?
濱田:3-1で負けてしまいましたね。やっているバレーも違いますが、個の力ですね。やっぱりそこはしっかりしていますよね、ルートインさんの方が。うちは軟打がないんですよ。全部下がって処理されてしまう。それを今週のテーマに、フェイント、プッシュ。その辺も考えて戦っていこうと。柔らかいのも入れながら、強打もやっていく。V1に行くためにはやはり相手に打ち勝たなければ。今日の試合もいいスパイクが何本もありましたし、そこは引き続きやっていきたいですね。
ーーセッターの森木選手がだいぶ安定してきたかなと思います。
濱田:持ち味を活かして高いところでボールを動かしてほしいですね。それから、真ん中をもう少し使えないと強いチーム相手には詰まってしまいます。(中を使うのは)怖いと思うんですよね。でもそこに打ち勝たないといけないですし。サイドばかりだとセットを取れなくなってしまう。これから経験を積んでやっていってほしいですね。
ブロックに対しては今日もしっかり止めてくれました。チームでやりたいのはサーブで崩しての3枚ブロック。今日はちょっとその片鱗も見えたかなと思いますし、高い相手に対してもそういうことをやっていく、未来あるチームでいたいですし、彼女にはどんどん挑戦していってほしいですね。
ーー中野選手の起用方法について。今季からミドルをやっていますが。
濱田:中野は機動力があります。今年、若泉が入ってきたこともあって中野に打診したところ「はい、やります」と、即答でした。
彼女は怪我しがちなのでフロントだけで回れるミドルの方が、というのもあります。彼女は今3m4cmに届くんですよ。以前より7cmくらい伸びています。日の丸をつけることも視野に入れながらやっていってほしいですね。
ーーオポジットがミドル対角に入るMB1ではないんですね?
濱田:そうですね。(通常のミドルです)。そういう使い方をするなら、やっぱりバックアタックは打たせたい。ただ、それよりもミドルにはまずファーストテンポで打ってもらいたいな、と思っています。コンバートして1年経ってないですし、これからさらに成長してほしいですね。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.