2023-02-27 06:00 追加
3強はアランマーレ、群馬銀行、ルートイン。ファイナルステージ進出チームが決まる。仙台・佐藤あり紗がホームで最後のプレー V2女子
V2女子の結果
V女子
バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は2月25日、26日に上田市自然運動公園総合体育館(長野県)、富谷スポーツセンター(宮城県)で計7試合を開催した。
富谷スポーツセンターでは引退・退団を発表したリガーレ仙台・佐藤あり紗監督兼選手がホームの観客を前に最後のプレー、最後の指揮を執った。
仙台は25日に大野石油を3-2。26日に浜松を3-1で撃破。連勝でホームゲームを締め、チーム最大の功労者の花道を飾った。
上田市自然運動公園総合体育館ではホームのルートインが奮闘。
25日は首位の群馬銀行を3-1で破り、26日はヴィアティンに3-1で勝利。前節でGSS東京に敗れ、悔し涙を流した選手たちが敗戦を糧に大きな勝利を掴み取った。
26日の試合を終えてルートインの3位以上が確定。アランマーレ 、群馬銀行、ルートインの3チームが3月25日より静岡にて開催されるファイナルステージに進出する。
次戦は3月4日、5日に三重、広島での試合開催。
コロナの影響で延期になっていた群馬銀行対熊本の代替開催(リモートマッチ)を11日に残しているが、多くのチームにとって次節がレギュラーラウンド最終戦となる。
2月26日終了時点での勝敗は下記の通り。
・アランマーレ(18試合16勝2敗、46ポイント)
・群馬銀行(18試合15勝3敗、44ポイント)
・ルートイン(19試合14勝5敗、43ポイント)
・浜松(19試合12勝7敗、36ポイント)
・仙台(18試合12勝6敗、34ポイント)
・JAぎふ(19試合9勝10敗、26ポイント)
・熊本(19試合7勝12敗、21ポイント)
・GSS東京(18試合7勝11敗、19ポイント)
・大野石油(18試合3勝15敗、15ポイント)
・千葉(18試合3勝15敗、10ポイント)
・ヴィアティン(18試合3勝15敗、9ポイント)
撮影 坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空が海外挑戦 ドイツ・ブンデスリーガへ ヴィクトリーナ姫路所属 SV女子 [SV女子] / 2025.08.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.