2023-03-04 07:20 追加
サービスエースを決めた東レ・黒後愛「狙ってはいたんですけど、決まった時はびっくりしました(笑)」、トヨタ車体・ダニエル・カッティーノ「自分の成長になっている。Vリーグに感謝」 V1女子会見
SV女子
●越谷章監督
今日の第1、第2セットは非常にいい形だったと思います。ただ、第3セットから流れが変わったな、と。出だしで少し躓いてしまって、そのあと追い上げてはいるんですけど、ラリー中に点数がほしいところで失点が多く出てしまった。なので最後に追い上げられそうで追い上げられないままだったな、と。
第4セットもあまり内容は良くはなかったのですが、そのかわり頑張ったかな、と。普段だったら取られているようなセットをなんとか踏ん張って勝ち切れたのは「デカイ!」と思っています。
サーブレシーブもちょっと食い込まれてはいたんですけど、何とか凌いで直接失点は防ぎました。あとは…難しい展開になった時のブロックを修正したいですね。せっかくサーブで崩しているのに拾い切れていない。ディグとの連携を含めて、もう一度作っていかないといけないのかな。アタック失点がおそらくトヨタ車体さんより多く出ているのでこのような展開になってしまったんですけど、決定率自体は悪くないので、その辺でもう少し余裕を持ってもいい。もうちょっとヤナ・クランのバックアタックは使っても良かったですね。(総評として)全体的に良く凌いだと思っています。
ーー黒後選手のサービスエースもありました。チームのサーブがいいですね。
越谷:練習の中でコーチ陣がしっかり指示を出してくれています。強打とか揺さぶりとか、そういうところができているのかなと思います。
ーー第1・第2セットは良かったとのことですが、得点では第2セットが圧倒しています。第1セットはトヨタ車体と競った印象ですが。
越谷:第1セットも取ったわけですから、良いセットですよ。競っていても要所で取り切っているのが大きいです。別に圧倒的に勝とうとは思っていませんし。先に25点を取ればいいわけですよね。相手もレセプションアタックを決めていたので、最初はその対応ができていなかったですけど、第2セットはしっかり対応していました。
ーー相手エースのカッティーノ・ダニエル選手がアタック決定率60%近く(57.1%)を出しました。第1セットだけを見れば90%でした。昨日トヨタ車体と対戦した久光はカッティーノ選手を20%台に抑えていましたが、そこへの対応は?
越谷:ライト並行で最初にラインを何本か決められていましたね。少し打ち損ないというか微妙なところに落ちてしまったのもありましたが、そういうのは気にしないようにしていました。ちょっとやられ過ぎなところはありましたけど、昨日が駄目なら今日奮起するタイプかもしれませんし(笑)。まあ、やっぱり課題はブロックとディフェンスのところですね。せっかくサーブがいいのでもったいないな、と。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.