2023-05-03 16:56 追加
久光、カザフスタンにフルセットで勝利し、5位で大会を終える 2023アジアクラブ女子選手権
アジアクラブ女子選手権最終日の結果
Others / SV女子
バレーボールの2023アジアクラブ女子選手権大会は5月2日、ベトナムのビンフックで順位決定戦の最終戦を行った。
5-9位決定戦を戦った久光は、カザフスタンのアルタイVCと対戦。フルセットの末、3-2(16-25、25-21、15-25、25-18、19-17)で勝利し、5位で大会を終えた。
最終戦の久光のスターティングメンバーは、OH=中島咲愛、深澤めぐみ、S=万代真奈美、OP=吉武美佳、MB=濵松明日香、荒木彩花、L=白澤明香里
最終戦を終えての久光のコメントは、以下の通り。
●酒井新悟監督
今日はカザフスタンの高さとパワーに押される場面が多かったが、粘り強く、最後まで諦めず、全員の力で勝ち切った素晴らしい試合だった。
またVリーグ直後の短期間でのチーム作り、そして慣れない環境や少人数での戦いの中、選手、スタッフ、みんなで助け合い乗り越えてくれた。
ベトナムでお世話していただいた現地スタッフの皆さん、そしてファンの皆さんの温かい応援に感謝したい。今シーズンもありがとうございました。
●大竹里歩主将
まずたくさんの熱いご声援ありがとうございました!
今大会始まってから上手くいかないことやあと1点が取れず負けてしまうことが多かったのですが、最後全員を信じて勝ち切れたことは本当に良かったと思います。
このアジアクラブでの経験を次のシーズンに必ず繋げていき、ここからまた成長していきたいと思います。
今シーズン、ともに歩んでくださったファンの皆様、本当にありがとうございました!!
●栄絵里香選手
アジアクラブ選手権、日本からも現地でもたくさんのご声援ありがとうございました!
今日の試合は厳しい流れの時もあったけど、諦めずに粘り強く最後まで戦えたことが勝利に繋がったと思います。
最終結果は納得いくものではありませんでしたが、これからチームとして成長し、またこの舞台で戦えるように頑張りたいと思います。
なお、優勝はベトナムのスポーツセンター Iで、今シーズンPFUブルーキャッツでプレーしたジャン・ティ タントゥイー選手がMVPとベストアウトサイドヒッター賞を受賞した。
【最終順位】
優勝:ベトナム(スポーツセンター I)
準優勝:タイ(ダイヤモンドフードファインシェフ)
3位:中国(遼寧東華女子VC)
4位:チャイニーズタイペイ(キングホエール台北)
5位:日本(久光スプリングス)
6位:カザフスタン(アルタイVC)
7位:イラン(ペイカン)
8位:モンゴル(フブスグル エルチムVC)
9位:香港(協興バレーボールチーム)
写真提供:SAGA久光スプリングス株式会社、AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.