2023-05-26 15:11 追加
ジェイテクト 西田有志 柳田将洋 陳龍海 ファジャーニ監督が退団 西田「チームに迷惑をかけてしまって悔しいシーズンとなりました」V1男子
退団選手のおしらせ
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENのジェイテクトSTINGSが26日、日本代表のエース西田有志、柳田将洋、陳龍海 ファジャーニ監督が退団することを発表した。西田、柳田、関田など大型補強で注目された2022-23シーズンだったが、西田の体調不良や怪我などでプレーオフ進出はならなかった。
選手のコメントは以下の通り(公式サイトより引用)
西田有志
いつもジェイテクトSTINGSを応援していただきありがとうございます。
この度、私西田有志は2022-23シーズンをもちましてジェイテクトSTINGSを退団する事となりました。
応援していただいたファン並びにジェイテクト社員の皆さま、ジェイテクトSTINGSや関係者の皆さまには本当に感謝しております。
今シーズン自分としてはチームに迷惑をかけてしまって悔しいシーズンとなりました。 しかしながら、自分にできることを徹した結果、天皇杯優勝に貢献できました。皆さまに支えられながら戦ったシーズンとなったことを、すごく感謝しております。
最後になりますが、ジェイテクトSTINGSそしてファンの皆さまは最高です!
本当にありがとうございました!
柳田将洋
日頃よりジェイテクトSTINGSへの温かいご声援ありがとうございます。 今シーズンもたくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。
この度、昨シーズンをもちましてジェイテクトSTINGSを退団することとなりました。1シーズンという非常に短い期間ではありましたが、その中でスタッフ、チームが一つの目標へ向かって一日一日を必死に活動していく中で私自身たくさんの経験をさせていただきました。
そしてこのジェイテクトというチームのカラー、雰囲気を体全体で感じ、文字通り楽しんでバレーボールをさせていただいたことをチーム、ファンの皆さんに心から感謝申し上げます。
これからはネットを挟んで相見える形にはなりますが、プロバレーボーラーとして今回の決断に恥じぬプレーをお見せできますよう、引き続き精進して参りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
陳龍海
ジェイテクトSTINGSでの2年間はとても幸せでした。皆さんと一緒に仕事ができたこと、感謝しています。
ジェイテクトはとても良いチームであり、皆さんと一緒に仕事をした時間は一生忘れることのない貴重な経験です。中国の古いことわざに、「后会有期(今後はまた会う機会がある)」というものがあり、また皆さんと会えることを信じています。
ジェイテクトの選手、スタッフ、ファンの皆様に改めて感謝申し上げます。
フェデリコファジャーニ監督
日本のような美しい国、そしてジェイテクトSTINGSのような偉大なチームで仕事ができたことを感謝しています。
これまで関わった選手やスタッフ、ジェイテクトの皆さまから多くのことを学び、在籍した5年間で大変成長することができました。ジェイテクトSTINGSの今後の活躍をお祈り申し上げます。
そしてファンの皆さま、長年にわたる素晴らしいサポートに感謝の気持ちで一杯です。
また滞在中、日本人のやさしさを実感することがたくさんありました。私は日本が大好きです!
またバレーボールのコートでお会いしましょう!
ありがとうございました!チャオ!
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.