2023-06-06 21:28 追加
男子日本代表、イランにストレートで勝利し、初戦を飾る。石川祐希主将が20得点 VNL
VNL男子 イラン戦の結果
全日本代表 男子

バレーボールネーションズリーグ2023男子 予選ラウンド第1週名古屋大会は6日、日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で第1戦を行い、男子日本代表はアジアのライバル・イランと対戦。
日本のスターティングメンバーは、西田有志、小野寺太志、山内晶大、関田誠大、髙橋藍、石川祐希(主将)、リベロ・山本智大。
第1セット、日本のミドルが機能し、山内、小野寺のクイックで得点。さらに石川の巧さのあるフェイントなどで13-6とリード。セット後半も石川の硬軟織り交ぜた攻撃などで20-10と日本が大きくリードする。終盤は途中出場の宮浦健人も活躍し、最後はその宮浦のスパイクで25-16で日本がセットを先取した。
第2セット、イランのリードで試合が進み、9-13。その後、小野寺のサービスエースで同点に追いつき、山内のクイック、西田のバックアタックで連続得点し、17-15と逆転する。山内はブロックでも活躍し、22-18とするが、ここからイランが連続得点し、20-22と追い上げる。ここで髙橋藍が決めて、23-22。最後は石川のパイプが決まり、25-22で日本がこのセットも連取した。
第3セット序盤は一進一退の攻防に。後半は髙橋藍、西田の攻撃で日本が抜け出し、小野寺のクイックで14-11。山本の好ディグから石川、西田が決め、髙橋藍のサービスエースで17-11と点差を離す。終盤は西田に代えて宮浦を投入。最後は髙橋藍のスパイクで25-19。日本がストレートで勝利し、初戦を飾った。
スパイク18、サーブ、ブロック各1と20得点の活躍をした石川主将は「チームとしていいスタートが切れた。僕たちの強みであるサーブとブロックディフェンス、強化しているブロックも成果が出た。たくさんのお客さんの前でプレーできて幸せです」と話した。
次戦は9日19時40分からセルビアと対戦する。

写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- SAGA久光が東レ滋賀にストレートで先勝し、10連勝。順位も2位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
- 大阪B・西田有志主将「自分たちが何ができるのか、何をしないといけないのかというのを常に俯瞰しながら見続けているところが僕の中でのメンタルに余裕がある部分」 SV男子会見 [] / 2025.11.21
- 関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.20
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










