2023-07-04 07:00 追加
VNL男子 第3週パサイシティ(フィリピン)大会 昨年の世界選手権の優勝、準優勝国に挑む
VNL男子フィリピン大会 対戦国について
Others
バレーボールネーションズリーグ(以下VNL)予選ラウンド第2週まで8戦全勝で終えた日本は、パサイシティ(フィリピン)に移動し、4日から第3週を迎える。試合を2日後に控えた日曜日、大会に参加する各国チームが宿泊するホテルでぼやがあり、選手やその他の宿泊客が外へ避難するという騒ぎになった。幸い大事に至らず、けが人もなく試合に臨むことができそうだ。
■オランダは8強へ、中国は降格を避けるために負けられない試合が続く
VNLの予選ラウンド12試合のうち8試合を終え、1位日本、2位アメリカ、3位ブラジル、4位スロベニア、5位ポーランド、6位アルゼンチン、7位イタリア、8位オランダ……と続いている。日本はここまでとてもいい形で白星を重ねているので、対戦相手がどうこうよりも自分たちのバレーをすることに集中したい。
まずは中国。開幕前に親善試合も行い、いいイメージはできていると思うので、世界ランキングでアジア1位を保つためにも、しっかり勝ちにつなげたい。中国は高さのあるブロックが出始めると、どんどんリズムに乗ってくるチームなので、日本はサーブや強打を上げるだけではなく、被ブロックのフォローも重要なポイントになる。
チャン・ジンイン(22番)の高いスパイク
次の対戦相手8位のオランダはポイント差で9位のセルビアが迫っているので、ファイナルラウンドに行くために日本戦は負けられない試合だ。スタッツのベストスコアラー、ベストスパイカーの1位OPニミル・アブデル‐アジズ、2位OH石川祐希、3位OH高橋藍の3人が揃うのは楽しみだ。オランダはニミルの強打にばかり目がいってしまうが、スピードと高さのMB陣も見どころだ。
チームを鼓舞するキャプテンのニミル
同じカテゴリの最近の記事
- 河野裕輔のエール! 第23稿 ここで 決める! ワールドカップバレー2023男子大会に向けて [全日本代表 男子] / 2023.09.28
- バレーボール女子 パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。ブラジル・ガビ主将「日本にリードされ、難しい局面で逆転できた場面もあった」 [Others,全日本代表 女子] / 2023.09.26
- 河野裕輔のエール!! 22稿 ついに届いた銅メダル! 元代表・Vリーガーによる男子バレーコラム [全日本代表 男子] / 2023.08.19
- VNL女子ファイナルラウンド準々決勝 日本はアメリカと対戦 [Others,全日本代表 女子] / 2023.07.12
- VNL女子 第3週バンコク(タイ)大会 ファイナル進出をかけた最終週の相手は [Others] / 2023.06.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.