2023-07-28 08:00 追加
新体制! 日立Astemo・長内美和子主将「チャレンジのシーズン。皆さんの心が奮い立つようなプレーを」、高間来瞳「スタートから出て、ブレが少ない選手を目指したい」 V1女子
SV女子
●高間来瞳選手(たかまくるみ アウトサイドヒッター)
ーー今日の試合(サマーリーグ東部・浜松戦)を振り返って。
高間:チームとしてやり切ろうとしていたことをみんなで徹底してできた試合でした。良い内容だったと思います。
ーー西部大会ではユニバ代表として、東部大会では日立Astemoの選手としてのダブル出場になりますね。
高間:ユニバ代表ではオポジットの2枚替えで出ることが多いですね。自チームである日立Astemoは高さとか本来持っているものを最大限に発揮できる場所です。チームのみんなに助けてもらいながら自分の力を発揮したいと思います。
ーー東西別大会とはいえ、1週間前はユニバ代表として、翌週は日立Astemoの選手としてサマーリーグに出場しました。不思議な感覚だったりしますか?
高間:そうですね(笑)。同じ大会を東西でやっていますけれども、どこのチームも勝ちにこだわっていて強い闘志を感じました。
自分は1週間先にユニバ代表としてそういう気持ちを味わえたので、東部大会ではしっかり勝ち切るために、日立のみんなにその気持ちを伝えていけたらと思っています。
ーーユニバ代表としての意気込みは?
高間:スタートで出ることが少ないのですが、途中で入った時にチームが崩れない、勢いがつくようなプレーをしていきたいと思っています。
ーーユニバのメンバーと一緒にプレーして気が付いたことなどは?
高間:みんなバレーボールが上手いので学ぶことしかないですね(笑)
ーー日立Astemoの選手としてサマーで取り組みたいことは?
高間:アウトサイドヒッターとして、攻撃ではスパイク、守備ではサーブレシーブとかディグにも安定性が求められると思います。安定してチームに貢献できるようにブレの少ない選手を目指していきたいと思います。
ーー今シーズンの抱負を。
高間:試合に集中すると自分自分っていう感じになって周りが見えなくなってしまう時があるので、チームメイトの顔や動き、発言とかを気にかけてチームがもっと良くなるような声かけをしたり潤滑油的な役割もしていきたいと思います。
ーーファンに向けて。
高間:2年目になります。昨シーズンのVリーグを経験していろいろなことを学びました。その学んだことをしっかり発揮して、スタートメンバーで試合に出てチームに貢献したいなと思います。
リーグは長い戦いになるので、コンディションもしっかり調整して、もっといろんな人に応援していただけるように努力します。
もっと応援をよろしくお願いします(笑)
取材・文、撮影:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「プレーのフォーカスを個人からチームへ」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.