2023-07-28 20:11 追加
第19回アジア競技大会(2022/杭州)の出場選手が決まる。男子日本代表は主将に柳田将洋、VNL出場の西山大翔ら12人
第19回アジア競技大会メンバー男子12人
全日本代表 男子

公益財団法人日本バレーボール協会は28日、9月19日(火)から26日(火)に杭州(中国)にて開催される「第19回アジア競技大会(2022/杭州)」の男子バレーボール競技に出場する12人を発表した。監督は日本バレーボール協会の真保綱一郎氏、主将は柳田将洋(東京GB)が務める。また、銅メダルを獲得したネーションズリーグファイナルラウンドに出場した西山大翔(パナソニック)も選出された。
男子出場選手12人は、以下の通り。(※番号は背番号、括弧は所属)
3 深津旭弘(東京GB) S 183cm
7 高梨健太(WD名古屋) OH 190cm
15 柳田将洋(東京GB) OH 186cm ※主将
18 西山大翔(パナソニック) OP 193cm
24 高橋和幸(ジェイテクト) L 170cm
25 難波尭弘(東レ) MB 198cm
26 山崎彰都(WD名古屋) OH 190cm
29 山本龍(ディナモ・ブカレスト/ルーマニア) S 185cm
31 高橋慶帆(法政大2年) OP 193cm
32 麻野堅斗(早稲田大1年) MB 206cm
34 新井雄大(JT広島) OH 188cm
35 樫村大仁(サントリー) MB 196cm
(※OH=アウトサイドヒッター、MB=ミドルブロッカー、OP=オポジット、S=セッター、L=リベロ)

写真:中西美雁
同じカテゴリの最近の記事
- 春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍 [Others,SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾がフルセットの末姫路を破り、3位に浮上。岡山がアウェーで念願の初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.09
- 東西全チームが初戦を終える。8日は7試合すべてホームチームが勝利 V男子 [V男子] / 2025.11.09
- 東京GBがVC長野に2セットダウンから3-2で逆転勝ちして2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










