2023-09-30 12:55 追加
甲斐優斗「終盤のサーブに期待されていると思うので、そこに集中して取り組んでいきたい」 国際強化試合カナダ戦コメント
国際強化試合カナダ戦 甲斐優斗コメント
全日本代表 男子
9月25日に国立代々木競技場第一体育館で行われた「2023男子バレーボール国際強化試合 日本対カナダ(東京大会)」の甲斐優斗選手の試合後のコメントをお届けする。甲斐選手はこの日、20歳の誕生日を迎え、試合後はチームメイトやスタッフ、観客が祝うサプライズもあった。
――今日の試合を振り返っての感触は?
甲斐:思っていたプレーは結構できていたと思います。 今後継続してやっていきたいなと。
今年の代表が始まってから少しずつ成長してると感じています。自分は高さがあるので、それを活かしたプレーをしっかり伸ばしつつ、レセプションなどはまだまだなので、もっともっと成長しなければと思っています。
――この体育館でプレーしてみて、どうでしたか? OQT本番の雰囲気は掴めそうですか?
甲斐:まだ慣れてない部分もあるんですけど、これだけ大勢のお客さんが入って、すごく公式の試合に近い形で試合ができたっていうのはすごく大きなことかなと。
――やりやすい感じがしましたか?
甲斐:そうですね。 すごく広い体育館なので、感覚の部分だったりっていうのは調整しなければなりませんが、やりやすい体育館なのかなという感じです。
――試合後にチームメイトや会場の方々みんなにお誕生日を祝ってもらった感想は?
甲斐:20歳という節目にこれだけの人に祝ってもらえるっていうのはすごく嬉しいことだなと感じました。
――春高がコロナ禍で無観客だったり、これだけのお客さんの中で試合をする経験が少なかったと思いますが、そういった部分ではいかがでしたか?
甲斐:小学生の頃からテレビで見ていた環境に戻ってきて、そういう意味ではプレーしていてすごく楽しいです。
――高校時代の恩師の先生や後輩など、地元の方々からも期待されていると思いますが…?
甲斐:期待されている部分も多いので、それに応えられるように、これからまた、しっかり準備して頑張っていきたいなと思います。
――お兄さん(専修大4年の甲斐孝太郎選手)とは何かやり取りはされていますか?
甲斐:特にはないですけど、試合前には「頑張れ」という連絡はよく来ています。
――プレーに対しては何か言われたりしますか?
甲斐:兄からはプレーに対して特に言われることはないですけど、母親からは「サーブ入れろ」と言われますね(笑)
――日本代表でのご自身の役割は?
甲斐:終盤のサーブはすごく期待されてる部分なのかなと捉えているので、 まずはそこを集中して取り組んでいきたいと思います。
【プロフィール】
甲斐優斗(かいまさと)
2003年9月25日、宮崎県生まれ。日南振徳高→専修大2年。身長200cm。ポジションはアウトサイドヒッター
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.