2023-11-07 19:53 追加
帰ってきたマルコス。デンソー・山口結可「私たちはマルキーと呼んでいます」、横田紗椰香「普段は優しいおじいちゃん。時には厳しく、根気よく戦いの基本を教えてくれます」 V1女子
SV女子
ーー今季よりマルコス氏がコーチに加わりました。普段はどのような指導を受けていますか?
⚫️山口結可選手 (セッター)
私たちはマルキーと呼んでいます。
マルキーは世界を経験している指導者です。将来世界で戦うことを意識して、日本国内の試合でも上を見た指導をしてくださっています。
私は主にセッターとしてトスの指導を受けているのですが、スパイカーの特徴を活かすことを教えてもらっています。
世界を経験している方ですので、レベルが高い要求もありますが、それが自分のためにも、チームのためにもなると思っています。
すごく良い指導をしてもらっています。
⚫️横田紗椰香選手(ミドルブロッカー)
マルキーは普段はすごく優しい、おじいちゃんみたいな存在です。
自分からコミュニケーションを取ってくれますし、私たちが話しかけやすい環境を常に作ってくれています。
マルキーは当たり前のことを何回でも丁寧に指導してくれます。
チャンスボールの対応だったり、ロールやティップをコートに落としたら勝てないよ、と。
「それを落としたら負けるよ」って根気よく、時には厳しく言ってくれます。
デンソーは以前から守備を評価してもらっていますが、マルキーが来て、さらに私たちにはプレーの繋がりが出てきていると思います。
勝つための気持ちの作り方だったりとか、彼の経験から多くのことを教えてもらっています。チームに力をくれる存在ですね。
デンソーでも変わらず熱量と、愛情を発揮しているマルコス改めマルキー氏。
ブラジルから来た名伯楽は日本バレーにまだまだ多くの宝物をギフトしてくれそうだ。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.