2023-11-27 09:43 追加
群馬グリーンウイングスがホーム初勝利。リベロの栗栖留生が「まさか」のセッターで勝利に貢献。姫路、ルートインは無敗継続 V2女子
V2女子の結果
V女子
バレーボール2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は11月25日、26日にアイオーしんきん伊勢崎アリーナ(群馬県)、軽井沢風越公園総合体育館(長野県)、猫田記念体育館(広島県)にて計6試合を開催した。
群馬グリーンウイングスはアイオーしんきん伊勢崎アリーナにて新体制になって初めてのホームゲームを迎えた。
25日は現在2位につけるルートインホテルズブリリアントアリーズに1-3で敗れたが、26日にブレス浜松を3-0で下し、待望のホーム初勝利をあげた。
群馬はリベロの栗栖留生がセッターとしてトスを配球。サマーリーグで見せた「まさか」の布陣をリーグで再現した。
サマーリーグにて
首位のヴィクトリーナ姫路は26日にGSS東京サンビームズにストレート勝利。ここまで無敗、失セットなしを継続している。
ルートインも6勝無敗。
その他仙台、熊本、大野石油が1勝をあげている。
個人成績では姫路のモクシー ・チャッチュオン(タイ代表)の好調が目を引く。
総得点で2位、アタック決定率で5位、ブロック決定本数(1セットあたり)で1位につけている。
次戦は12月2、3日。岐阜県、長野県で6試合が行われる。
11月26日終了時点での勝敗は下記の通り。
・姫路(7試合7勝0敗、21ポイント)
・ルートイン(6試合6勝0敗、16ポイント)
・JAぎふ(6試合5勝1敗、14ポイント)
・仙台(6試合3勝3敗、9ポイント)
・群馬(5試合2勝3敗、6ポイント)
・浜松(6試合2勝4敗、8ポイント)
・熊本(6試合2勝4敗、6ポイント)
・大野石油(7試合2勝5敗、7ポイント)
・千葉(5試合1勝4敗、3ポイント)
・GSS東京(6試合0勝6敗、0ポイント)
また、今季より開設されたV3女子が25日に開幕。
AGF鈴鹿体育館で土日に渡り4試合が開催され、倉敷アブレイズ、カノアラウレアーズ福岡がそれぞれ連勝している。
撮影 堀江丈
*写真は上田大会、サマーリーグのものです
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・中村啓人、糸山大賀の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.04.03
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.