2023-12-06 21:45 追加
JT 筑波大・大山遼、東海大・宮部愛芽世の内定を発表。全日本インカレ決勝カードの主将が揃って入部へ V1女子
JT 内定選手の発表
SV女子
バレーボールV1女子のJTマーヴェラスは6日、2024年1月1日付で大山遼(筑波大4年)と宮部愛芽世(東海大4年)の入部が決定したことを発表した。ともに今年のユニバ代表で8月に開催されたFISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)では銀メダル獲得に貢献。また、12月3日に行われた全日本インカレの決勝では、筑波大と東海大が対戦し、両選手は主将としてチームを牽引した。
両選手のプロフィールとコメントは、以下の通り。
大山 遼(おおやま はるか)

生年月日:2001年5月5日
出身地:岡山県
身長:177cm
ポジション:ミドルブロッカー
背番号:17番
出身校:就実高→筑波大
主な球歴:FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都) 準優勝、第68回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 3位(サーブ賞)、第70回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝(最優秀選手賞、ブロック賞)
【コメント】
この度、JTマーヴェラスに入団させていただくことになりました。 整った環境でバレーボールができることに感謝し、
コートの中でしっかりと活躍できる選手になれるよう頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
宮部 愛芽世(みやべ あめぜ)

生年月日:2001年10月12日
出身地:兵庫県
身長:173cm
ポジション:アウトサイドヒッター
背番号:19番
出身校:金蘭会高→東海大
主な球歴:第20回女子U20(ジュニア)世界選手権大会 優勝、FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都) 準優勝、第68回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝 (ベストスコアラー賞、スパイク賞)、第69回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝(ブロック賞)、第70回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 準優勝(敢闘賞)
【コメント】
これまでの経験で培った強気のオフェンスで、ファンの皆様に勇気と感動を与えたいです。 常に厳しく、楽しく、精一杯頑張ります。
Go! Marvelous!
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27
- VC長野が開幕2連勝で首位に。WD名古屋、STINGS愛知、東レ静岡はGAME2でリベンジ SV男子 [SV男子] / 2025.10.27
- 男子は早稲田大、女子は東京女子体育大がそれぞれセット率の差で優勝。男子の明治大、女子の明海大も最終日まで健闘 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.27
- サンガイアとV三重が開幕2連勝。昨季覇者のF鹿児島が大同特殊鋼に1-3で敗れる。R栃木が昨季東地区1位の北海道YSにフルセットの末勝利し、今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.10.27
- Vリーグ女子第2節。「完治の見込みなし」重い決断、苦しみを乗り越え東京サンビームズ・小泉海藍がリハビリから復帰。昨季王者の信州ブリリアントアリーズが4連勝 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










