2024-01-07 10:51 追加
日立Astemo・渡邊彩「バスで仙台を通過するときに懐かしい気持ちになりました」、齋藤加奈子「作り上げた絆はどのチームにも負けない」野中瑠衣、境紗里奈 東北4人娘の一関大会 Ⅴ1女子
SV女子
●中谷宏大監督
ーー今回はあっという間に試合が終わってしまったという感じです。自分たちで崩れたのか、メリーサが復帰してメンバーが揃ったPFUが手ごわかったのか?
中谷:完敗でしたね。両方の側面があると思います。比重としては自分たちの方に問題があると思っています。
まずはプレーの第1局面。サーブミスが8本、サーブレシーブもABパスが半分くらいしか返っていない。第1セットは攻撃が成り立たなかったですね。
ここを立て直そうとメンバーも変えましたが、結局最後まで苦慮しました。
こちらのサーブが走ってる時にはブレイクもできていましたし、ディフェンスもある程度できていました。相手のメンバーは想定外(バルデス・メリーサ、ジャン・ティタントゥイー、サンタナ・グトゥ・ダリが揃った)でしたが、やられていることは想定内ではありました。結局そこのところ(プレーの第1局面)が最後まで響いたゲームです。
ーー試合の中で修正できていたのが今季の日立だと思いましたが。
中谷:サイドに関しては上坂瑠子がいない中でブロック力のある長内美和子、オクム大庭冬美ハウィがどこまで頑張れるかということが鍵になります。
室岡莉乃を使う手もありましたが、今日に関しては我慢して先発の2人を使い切ったという感じです。難しい状況かなとも思いましたが、(2人の成長も考えて)自分たちで何とかしてもらいたかった。正直僕の中でそういう気持ちがありました。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.