2024-02-03 06:00 追加
求められているのはアクロバティック。リベロからセッターまで、びっくり起用も直感で勝負! 群馬・栗栖留生がコートに羽ばたく V2女子
V女子
●松尾奈津子主将(セッター)
●清水愛選手(ミドルブロッカー)
●林田愛佳選手(ミドルブロッカー)
ーー松尾主将に。ホームゲーム2日間を振り返って達成できたこと、課題に思ったことは。
松尾:メンバーの入れ替えもありましたが、どんなメンバーであっても試合で戦えるっていうのが自分たちの強みだと思っています。
今日に向けて「相手を良く見てから決める」練習をしてきたのですけれども、緩いボールで相手を崩したり、効果を出してラリーに持ち込むこともできたと思います。
ーー清水選手に。どの試合でも堅実に仕事をしている印象ですね。
清水:昨シーズンよりもスパイクやクイックに積極的に入ることができていると思っています。競った場面でまだ決めきることができていないので、そこは今後の課題だと思っています。
ーー今後、どういうプレーヤーになっていきたい?
清水:チームの調子が良いときは自分も結構決めることができていると思っています。苦しくなった時に周りから助けてもらうんじゃなくて自分がチームを助けられるような選手になりたいです。
ーー林田選手に。スタメンでのプレーを振り返って。
林田:以前の姫路戦では被ブロックが多かったので、ブロックを見て打つとか相手を見て打つことを練習でやってきました。今日は自分たちの被ブロックを抑えられたと思います。
全員の目がコートで合っていましたし、これもできるかも、あれもできるかもみたいな感じでポジティブにバレーができていたと思います。
それだけに途中で(点を)離されたのは悔いですし、自分のブロックもちょっと良くなかった。そこは課題かなと思います。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・シッソ、ジア、そして伊藤花音「大切なのはオープンな関係」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.21
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「プレーのフォーカスを個人からチームへ」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.