2024-02-17 10:26 追加
浜松・栗栖明歩「武器はサーブとブロック。貴重な経験をさせてもらっている」、西行米「横で取るサーブレシーブで守備範囲も広がっている」 Ⅴ2女子
V女子
●濱田義弘監督
スタートは良かったのですが、相手の粘りにちょっと根負けしたというか、大変長い試合になってしまいました。
今季はフルセットであまり勝てていなかったので、今日勝ち切ったことは収穫だと思います。
スパイクミスが非常に多くなってしまいました。森木(かれん)も今日は思うようなトスが上げられなかったかなと思いますので、そういう点も修正しながら、次週のホームゲームに向けてもう一度締め直して戦いたいと思います。
ーーGSS東京も新戦力が機能してきました。対戦した印象は?
濱田:付欣田選手には高さがありますし、パスが通るとしっかりやられてしまいます。サーブでどれだけ攻めることができるか、それが鍵になると思いましたのでしっかりサーブを打つように声をかけていきました。光広のぞみ選手は跳躍力もありますし「上手い」ので、なかなか対応できなかったところもありましたね。後半、本数が増えてきたので(疲れて)精度が落ちたので助かりました。そうでなかったら危なかったと思います。非常に上手い選手なのでちょっと手こずりましたね。
ーー年明けから5連勝という結果に対しては?
濱田:年末の皇后杯後からやってきたことが出てきていると思います。みんなよく頑張ってるな、と。
今後、JAぎふさん、姫路さん、群馬さんとの対戦がありますが、あと一つ山を越えれば何か見えてくるんじゃないのかなと思います。姫路さんも決して勝てないチームじゃないと思っています。
ーー栗栖選手をレンタル移籍で獲得しました。
濱田:ブロックとサーブが非常に良いですね。ブロックではワンタッチを取ったり、しつこく行ってくれてるのでその辺を高く評価しています。
ーー内定の狩野選手に期待していることは?
濱田:スキルも高いですし スピードもあります。1年間、しっかり来シーズンに向けてやってってほしいです。まだ「ブレスはこんなバレーだよ」ということを体験している時期ですので、まずは怪我なく、です。
大学ではセカンドテンポと言いますか、セミとかサイドに開いてライトから打ったりとかそういった攻撃が多かったのですが、やっぱりファーストテンポでクイックを打ってもらいたいですね。その技術を身につけた姿を皆さんにご披露したいと思っています。
ーー西行選手がサーブレシーブで1位と頑張っています。
濱田:速い攻撃をするにはパスの精度が一番大事です。速いバレーはそこの精度が欠けてしまうと成立しません。西行のほかにもう1人、2人ランキングに入ってほしいですね。高い精度でサーブレシーブをやっていきたいです。
サーブレシーブに関してはブレス独特のやり方もあるので、西行にはそれをマスターしてもらって、ぜひ賞を取ってもらいたいと思っています。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.