2024-04-03 16:18 追加
JTマーヴェラス、吉原知子監督が5月末付で退部。今後については未定。「9年間、選手、スタッフ、関係者と一緒に目標に向かい邁進できたことに感謝」 V1女子
JT 吉原知子監督が退部
SV女子
バレーボールV1女子のJTマーヴェラスは3日、吉原知子監督が5月31日付で退部することを発表した。
吉原監督は2015年6月の入部以来、9シーズンにわたりチームの指揮を執り、Vリーグでは2019-20シーズン、2020-21シーズンで連覇。さらに黒鷲旗優勝2回、皇后杯優勝1回と常に強いチームを築き上げてきた。今季はレギュラーラウンドを全勝で首位通過したが、決勝でNECに敗れ、惜しくも優勝を逃していた。
また、昨年はアジア競技大会で女子日本代表Bチームの監督となり、17年ぶりの銀メダル獲得にチームを導いた。
今後については未定。新監督は決まり次第発表するという。
吉原監督のコメントは、以下の通り。
日頃よりJTマーヴェラスへのご声援有難うございます。
この度、5月31日付けで監督として9年間お世話になりましたJTマーヴェラスとの契約が満了することをご報告致します。
常に勝利を目指し、高い目標を立て選手と向き合ってきました。
選手、スタッフ、関係者の皆さん、ここまで一緒に目標に向かい邁進できたことに感謝します。
これからもJTマーヴェラスが一丸となって強いチームとしてVリーグを引っ張ってもらえれば嬉しく思います。
9年間本当に有難うございました。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.