2024-05-16 16:13 追加
JVLが2024-25 V.LEAGUE編成を発表。男子のみ東西カンファレンス制を導入
2024-25 V.LEAGUE編成を発表。男子のみ東西カンファレンス制を導入
Others / V女子 / V男子
一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ(JVL)は15日、同日開催の第19期第12回理事会で、2024-25 V.LEAGUEのカンファレンス編成が決定したことを発表した。24-25シーズンは男子のみが東地区8チーム、西地区10チームによる東西カンファレンス制を導入する。V.LEAGUEは23-24シーズンまでのV2、V3のチームと新規参入チーム(男子のレーヴィス栃木)で構成されている。(女子のV2に所属していたヴィクトリーナ姫路と群馬グリーンウイングスはトップカテゴリーのSV.LEAGUEに所属)
編成は以下の通り(チーム名は2024-25シーズン呼称。序列はホーム所在地の都道府県番号順)。
2024-25 V.LEAGUE WOMEN(カンファレンス制を導入しない)
1 アルテミス北海道
2 リガーレ仙台
3 東京サンビームズ
4 信州ブリリアントアリーズ
5 JAぎふリオレーナ
6 ブレス浜松
7 ヴィアティン三重
8 倉敷アブレイズ
9 広島オイラーズ
10 カノアラウレアーズ福岡
11 フォレストリーヴズ熊本
2024-25 V.LEAGUE MEN (東西カンファレンス制を導入:東地区8チーム、西地区10チーム)
【東地区】
1 北海道イエロースターズ
2 つくばユナイテッドSun GAIA
3 レーヴィス栃木
4 埼玉アザレア
5 千葉ZELVA
6 東京ヴェルディ
7 富士通カワサキレッドスピリッツ
8 長野GaRons
【西地区】
1 アイシンティルマーレ碧南
2 大同特殊鋼知多レッドスター
3 ヴィアティン三重
4 近畿クラブスフィーダ
5 クボタスピアーズ大阪
6 きんでんトリニティーブリッツ
7 兵庫Delfino
8 奈良ドリーマーズ
9 福岡ウイニングスピリッツ
10 フラーゴラッド鹿児島
写真:坂本清、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.