2024-05-16 16:13 追加
JVLが2024-25 V.LEAGUE編成を発表。男子のみ東西カンファレンス制を導入
2024-25 V.LEAGUE編成を発表。男子のみ東西カンファレンス制を導入
Others / V女子 / V男子
一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ(JVL)は15日、同日開催の第19期第12回理事会で、2024-25 V.LEAGUEのカンファレンス編成が決定したことを発表した。24-25シーズンは男子のみが東地区8チーム、西地区10チームによる東西カンファレンス制を導入する。V.LEAGUEは23-24シーズンまでのV2、V3のチームと新規参入チーム(男子のレーヴィス栃木)で構成されている。(女子のV2に所属していたヴィクトリーナ姫路と群馬グリーンウイングスはトップカテゴリーのSV.LEAGUEに所属)
編成は以下の通り(チーム名は2024-25シーズン呼称。序列はホーム所在地の都道府県番号順)。
2024-25 V.LEAGUE WOMEN(カンファレンス制を導入しない)
1 アルテミス北海道
2 リガーレ仙台
3 東京サンビームズ
4 信州ブリリアントアリーズ
5 JAぎふリオレーナ
6 ブレス浜松
7 ヴィアティン三重
8 倉敷アブレイズ
9 広島オイラーズ
10 カノアラウレアーズ福岡
11 フォレストリーヴズ熊本
2024-25 V.LEAGUE MEN (東西カンファレンス制を導入:東地区8チーム、西地区10チーム)
【東地区】
1 北海道イエロースターズ
2 つくばユナイテッドSun GAIA
3 レーヴィス栃木
4 埼玉アザレア
5 千葉ZELVA
6 東京ヴェルディ
7 富士通カワサキレッドスピリッツ
8 長野GaRons
【西地区】
1 アイシンティルマーレ碧南
2 大同特殊鋼知多レッドスター
3 ヴィアティン三重
4 近畿クラブスフィーダ
5 クボタスピアーズ大阪
6 きんでんトリニティーブリッツ
7 兵庫Delfino
8 奈良ドリーマーズ
9 福岡ウイニングスピリッツ
10 フラーゴラッド鹿児島
写真:坂本清、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 日本が五輪連覇王者のフランスに大逆転勝利 大砲宮浦と途中出場の大塚、山崎が意地を見せる 大塚「昨日の敗戦後みんなが声をかけてくれてセッターともトスについて調整できた。感謝しかない」 VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.27
- 日本バレーボール協会、川合俊一会長が3期目。評議員会がガバナンス改善を求める異例の「意見書」。「職員」兼「理事」の「利益相反」人事はようやく解消。 [Others] / 2025.06.26
- WD名古屋・ノルベルトフベル、ティモシーカール、エイメンブゲラの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.06.26
- 男子日本代表、完全アウェーの中、ブルガリアにストレートで敗戦。永露元稀が初スタメン。宮浦健人「自分のサーブはこんなものじゃない」 VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.26
- 東京GB・バルトシュクレク、ヤンコザメルニク、ルチアーノヴィセンティンの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.06.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.