2024-05-22 22:34 追加
延期試合は法政大が東京学芸大に3-0で勝利し、全日程を終える。最優秀選手賞に中央大・柿崎晃 関東大学春季リーグ男子
関東大学春季リーグ 男子最終結果
大学バレー 男子
2024年度関東大学バレーボール春季リーグ戦は5月21日、早稲田大上井草体育館で男子1部の延期試合、東京学芸大-法政大戦を行い、法政大がストレートで勝利。これで全日程を終了し、個人賞も発表になりました。
なお1、2部の入れ替え戦は26日、駒澤大玉川キャンパス体育館で行われ、東京学芸大は国士舘大(2部2位)、慶応義塾大は駒澤大(2部1位)と対戦します。
[男子]▽延期試合(5月21日・早稲田大上井草体育館)
法政大(4-7)3(25-15,25-21,25-22)0東京学芸大(2-9)
(注)校名横のカッコ内は通算勝敗。
■最終順位(勝敗が並ぶ場合はセット率による)
▽男子
①中央大(10勝1敗)
②早稲田大(8勝3敗)
③東海大(8勝3敗)
④順天堂大(7勝4敗)
⑤筑波大(6勝5敗)
⑥明治大(6勝5敗)
⑦日本大(5勝6敗)
⑧日本体育大(5勝6敗)
⑨法政大(4勝7敗)
⑩専修大(4勝7敗)
⑪東京学芸大(2勝9敗)
⑫慶応義塾大(1勝10敗)
※東京学芸大の対戦日程に関して、5月10日の時点では5月11日・筑波大戦、12日・法政大戦がともに延期試合と発表されていましたが、11日の試合は理事会の決定で東京学芸大の棄権と判断し、筑波大が不戦勝となりました。
■男子個人賞
▽最優秀選手賞:柿崎 晃(中央大学4年・1番)
▽敢闘選手賞:前田 凌吾(早稲田大学3年・2番)
▽ベストスコアラー賞:牧 大晃(筑波大学3年・21番)
▽スパイク賞:菅原 啓(早稲田大学2年・13番)
▽ブロック賞:小田 周平(法政大学2年・15番)
▽サーブ賞:渡邊 大昭(慶應義塾大学4年・1番)
▽レシーブ賞:中道 優斗(東海大学4年・1番)
▽セッター賞:前田 凌吾(早稲田大学3年・2番)
▽サーブレシーブ賞:中道 優斗(東海大学4年・1番 )
▽リベロ賞:井上 琉聖(順天堂大学3年・19番)
▽新人賞:小野 駿太(早稲田大学1年・22番)
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.