2024-06-03 22:57 追加
日立Astemo 元日本代表の入澤まいが現役引退を発表 V1女子
日立Astemo 引退選手の発表
SV女子
バレーボールV1女子の日立Astemoリヴァーレは3日、同チームのミドルブロッカーで元日本代表の入澤まいが23-24シーズンをもって現役を引退することを発表した。
入澤選手は1999年6月2日、埼玉県三郷市生まれ。春日部共栄高卒業後、2018年日立リヴァーレ(現・日立Astemoリヴァーレ)に入団。2019年に日本代表に初めて登録された。2020年、コロナ禍で行われた紅白戦(リモートマッチ)に出場。2023年に再び日本代表に選出され、ネーションズリーグにも出場した。188cmの身長を生かしたブロックや、サーブにも定評があった。
本人のコメントは、以下の通り(チーム公式サイトより)。
日頃よりたくさんのご声援ありがとうございます。
この度、日立Astemoリヴァーレを退団そして引退を決意いたしました。突然の報告となってしまい申し訳ありません。
バレーボールを通して、たくさんの経験をさせていただきました。思い返せば辛くて苦しいことばかりでしたが、その中にある楽しい・嬉しいと感じる一瞬のために全力で駆け抜けた16年間でした。
何も出来なかった私をここまで育ててくれたチーム、そして私の競技人生に関わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。内定シーズンを含め7シーズン、たくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました。これからも日立Astemoリヴァーレへのご声援をよろしくお願いします。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- VT三重、F鹿児島にフルセットで2連敗も西地区首位をキープ。東地区優勝の北海道YSは1敗を守る V男子 [V男子] / 2025.03.17
- STINGS愛知、東京GBのチャンピオンシップ進出が決まる SV男子 [SV男子] / 2025.03.17
- 群馬がトップリーグ昇格後、念願の初勝利。東レ滋賀のチャンピオンシップ進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.17
- 東京GB・星野秀知、玉宅健太郎、小田嶋大貴、手原紳、武藤鉄也の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.16
- 埼玉上尾とSAGA久光のチャンピオンシップ進出が決定。引退発表の鍋谷友理枝も活躍し、刈谷が群馬に勝利。PFUが首位大阪MVにアウェーで金星 SV女子 [SV女子] / 2025.03.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.