2024-06-06 15:24 追加
フィリップ・ブラン監督「困難な状況をチーム全体で克服し、勝ち切ったのがよかった。ポーランド戦は大塚達宣、大宅真樹を14人に入れる」VNLドイツ戦会見コメント
VNLドイツ戦 フィリップ・ブラン監督 会見コメント
全日本代表 男子

6月5日に西日本総合展示場 新館(福岡県北九州市)で行われたバレーボールネーションズリーグ(VNL)2024男子大会ドイツ戦後のフィリップ・ブラン監督の会見コメントをお届けする。
――苦しい展開もありましたが、よかったところと改善点は?
ブラン:まずはドイツ代表に「とても素晴らしい試合でした」という言葉を贈りたい。特に後衛でのディフェンスやパスに関して、素晴らしい試合をしていました。
石川は5セット目に素晴らしいプレーをしました。試合の途中で少し調子を落としましたが、カムバックしたのを見ることができたのはよかったです。
よい点としては試合で困難な状況になったとしても、チーム全体で困難に打ち勝って、勝ち切ったことがよかったと思います。
――7日のポーランド戦に向けて。
ブラン:この2戦出番が少なかった宮浦健人、深津旭弘、甲斐優斗にチャンスが与えられると思います。その次のスロベニア戦はとても重要な試合なので、その試合で良いリズムでいられるように、ここまでのプレー時間が少なかった選手たちに機会を与えてあげたいと思います。関田誠大が簡単な検査をするため、彼はポーランド戦に登録されず、大宅真樹が深津と一緒に代わりに登録されます。そして、大塚達宣がポーランド戦から14人の中に入ってプレーすることになります。
――5セット目のサーブ順について。石川選手を1番に持ってきた理由は?
ブラン:基本的にはS1が試合を通して苦労したローテーションでした。石川を1番に置くというより、相手の22番の選手が前衛の時に我々のローテーションをどうするか考えて組んだので、結果的には石川のサーブが1番目になりましたけど、それも悪くないオプションだったと思います。西田有志はサイドアウトで60%以上の決定率を持っていたのでとてもよかったと思います。
――大塚選手がポーランド戦から14人に入ることについての意図は? また、関田選手の検査について可能な範囲で。そして、大宅選手はここまで合宿に参加していなかったと思いますが、今回メンバーに入れる意図も教えてください。
ブラン:とにかく大塚と富田将馬はポーランド戦に登録すると、もともと決めていた組み合わせです。関田は下腿に痛みがあるので、その検査のために今回は外れます。そして、以前からお伝えしているように、まずメイングループ14人程度を作成して、そこに代わる第1番目の候補者をそれぞれのポジションに置いています。大宅は(関田、深津に次いで)3番目のセッターだから呼ばれることになりました。それはもともと決まっていました。
写真:坂本清

U-NEXTは31日無料トライアルあり! 日本語実況解説でVNLを見よう! 見逃し配信も
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・岩崎こよみ「相手の高さやパワフルな攻撃に対し、試合の中で修正できたことはよかった」SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- バレー愛に満ちた黒後愛(埼玉上尾)「自分たちのリズムで試合ができている」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- カミーラ・ミンガルディと福留慧美。昨季イタリアリーグでネットを挟んで戦った2人が姫路でチームメイトとして日本一を目指す SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
- 涙の勝利者、ヴィクトリーナ姫路・大島杏花「喜びは3割、7割は悔しさです」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.13
- 日鉄堺BZ・大宅真樹「いろんな選手がどこからでも攻撃できるのは、うまく嵌ってくるとプラスになる要因になる」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










