2024-07-28 06:35 追加
日本戦後のドイツコメント。主将カンパ「ここ数年の接戦が自信になっていた」
パリ五輪予選ラウンド日本戦 ドイツコメント
Others

OHのポジションに入ったカーリチェク(14番)。セッターのカンパ(11番)も4本のブロック(写真:FIVB)
日本男子の初戦は、2-3でドイツに敗れた。特にブロックで日本8本、ドイツ18本と大差がついた。試合後のドイツ選手のコメントを紹介する。(FIVBインタビューより)
■自信をもって試合に臨んだドイツ
●主将、Sカンパ:僕たちは勝てると信じていました。ここ数年、いくつか接戦があって、それが僕たちはいかなる時でも逆境を跳ね返せるという自信を与えてくれました。午前9時に試合開始という早い時間にも十分準備してきたし、僕たちのスタートにそれがよく出ていたと思います。本当に大きな勝利ですが、僕たちは何も変わりません。自分たちが優勝候補だなんて、全然思っていません。まずは今日の勝利を祝って、また明日から次のゲームに備えたいと思います。
●OHカーリチェク(普段はグロゼルの控えでOPに入ることが多いが、この日は途中からOHのポジションで出場し、11得点):難しい試合になると予想していた通りの試合運びでした。我々は世界最高のひとつのチームと渡り合えると自信がありました。タイブレークで勝つことができて、とても嬉しいです。いくつかの場面では彼らが自分たちより上手くいっていましたが、ゲームに踏みとどまって、少しでも良くなるように頑張りました。C組のレベルはとても高いので、初戦に勝つという事は、この先の試合を気分よく進める上でも、とても重要だったと思います。
■日本男子の試合予定(日時は日本時間)
7月31日 午後8時 対アルゼンチン
8月3日 午前4時 対アメリカ
取材:ブラジル在住 唐木田 真里子
同じカテゴリの最近の記事
- 信州ブリリアントアリーズ・成田郁久美監督「戦い抜けるフィジカルを準備」、高野夏輝主将「圧倒的な強さで1位を取る」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.29
- 川口太一監督「チームの文化を築きたい。チャレンジできる雰囲気を」、中尾千尋「秘密特訓? していません(笑)」 V女子 [V女子] / 2025.11.27
- 東京サンビームズ・アンナクレク「ベストのプレーを見せたい。相手に川口太一君がいたのはサプライズでした」、根本七緒「打てる人はいる、レシーブで頑張りたい」 V女子 [V女子] / 2025.11.26
- NEC川崎・佐藤淑乃「気持ちを切り替えて準備した。連勝が途切れたことをポジティブに変わるきっかけにしようと思った」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- PFU・横田真未「個人的にスタートから攻めることはできたが、中盤以降も決定率を残せるように修正したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










