2024-08-06 18:53 追加
バレーボール男子、日本戦以外の準々決勝、結果とコメント パリ五輪
Others
■第4試合 アメリカの攻撃を止められず、ブラジルは2大会連続でメダルを逃す
アメリカ3-1ブラジル(26-24、28-30、25-19、25-19)
ブラジルのレアルのスパイクやエースで6-11とリードするも、その後、ミスが続く。アメリカはエイブリル、クリステンソンのエースで逆転。デファルコの強打もあり、1セット先取する。ブラジルはOPにアランを投入。アメリカに離されるも、アラン、ルカレリのスパイクでつないで、24-24で追いつく。最後はアメリカ、ラッセルのミスが出て、セットカウント1-1になる。アメリカのSクリステンソンの的を絞らせないトスで、ブラジルの得意のブロックが出ない。アンダーソンやラッセルの攻撃で点差を広げ、危なげなくセットを取る。後がないブラジル、ルカレリやフラビオの攻撃で追いすがるも、エイブリルのブロック、ジェスキーのパイプなど連続攻撃でブラジルを突き放し、3-1で勝利した。
●アメリカ、OHデファルコ:ブラジルと試合する時はいつも全てを出し切るから、みんな消耗しきっています。今日はいつもの他の試合と同じ様に考えました。まだ準々決勝で、何も勝っていないし、メダルも勝ち取ったわけじゃない。僕たちのベンチメンバーはいくつもの選択肢があって、それがブラジルのようなチームとやるときはとても重要なんだ。彼らもいいメンバーが控えているからね。僕たちはブロックとディフェンスにとても自信があります。それが僕たちのプレーの鍵になっていると思います。

レセプションで狙われても自信がでてきたアメリカのデファルコ(写真:FIVB)
●ブラジル、Sブルーノ:これは決して望んでいた終わり方ではないけれど、ここで自分が持っているすべてを出したから、穏やかな気持ちで去ることができます。準々決勝敗退は悲しいことですが、みんな最後まで勝つためにできる限りのことをしました。今日で代表チームを去りますが、この20年あまりの勝利と経験は、何の文句もつけようがない素晴らしいものでした。

ブラジルのブルーノ&ルーカスコンビもこれが見納め(写真:FIVB)
■準決勝組み合わせと開始時刻(日本時間)
①アメリカxポーランド 8月7日午後11時
②イタリアxフランス 8月8日午前3時
取材:ブラジル在住 唐木田 真里子
あの熱い戦いを忘れない。バレーボールは続く。パリ五輪激闘録完全保存版発売中!
Amazonはこちら https://amzn.to/3LXZFvj
楽天ブックスはこちら https://a.r10.to/hUA4Pi
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.