2024-09-10 07:00 追加
サーブランキング2位。負け続けた中で輝いた個人ランクとチームの真髄。”沈着冷静なミドル”伊藤摩耶が見せたアランマーレ山形の矜持 SVリーグ
プレステージインターナショナル・アランマーレ 伊藤摩耶 インタビュー
SV女子
昨季バレーボールV1女子(Vリーグ1部)に昇格したプレステージインターナショナル・アランマーレ(現・アランマーレ山形)は、その喜びもつかの間、2023-24シーズンのリーグ戦を全敗で終え、ほろ苦い思いの1年を過ごすことになった。
だが、暗い話題ばかりではない。厳しい数字が連なる中、光ったのがミドルブロッカ-伊藤摩耶のサーブだった。
個人ランキングで2位、日本人としては堂々のトップ。V1初年度で素晴らしい成績を残した。
「沈着冷静、戦略眼に優れたミドルブロッカー」
チーム創設時より指揮を執る北原勉監督は伊藤をそう評価する。
対して、昨季をもって惜しまれつつ引退したブロックの名手、菅原里奈は情熱的。
伊藤がどちらかと言えばコツコツ数字を積み上げていくのに対して、菅原は2年連続ブロック賞など華やかに数字を刈り取る才能を持っている。
そんな「冷静と情熱」が対角を組んだアランマーレのミドル対角はV2で傑出した存在だった。
ワンシーズンV1を経験することによってどのような変化があったのか、また自身のサーブに対する手ごたえは? Vサマーリーグ東部大会で伊藤選手から話を聞いた。
■プレステージインターナショナル・アランマーレ(アランマーレ山形)
●伊藤摩耶選手(ミドルブロッカー)
――まずは現在(サマーリーグ開催時)のチームに対する感想を。
伊藤:新しいシーズンが始まって、チームもまた新しくなりました。まだ歯車が嚙み合わないところもありますが、それでも今までやってきたこと、その根本部分は変わらないと思っています。サマーリーグ期間中も含めて少しずつチームを作っていけたらと思っています。
――初めて1部リーグを経験。しかしチームはリーグで1勝もすることができず、いろいろ悔しい思いもあったと思います。それを踏まえて今シーズンはどういうことを強化していこうと考えていますか?
伊藤:そうですね、今はブロックとディグの関係を重点的に練習しています。
その部分でのコミュニケーションを大切にしています。
いろんなメンバーが入ってくる中で、「今のは(戦術的に)良かったのか悪かったのか」ということを確認しなくてはなりません。こういった作業を試合を通して修正していけたらなと思います。
――昨シーズン、個人としてはサーブランキング(サーブ効果率)2位。非常に素晴らしい成績でした。自分のサーブがV1で通用したのはどういうところが良かったと思う?
伊藤:V2の時は「スピードだけ」だったり、「コースを狙うだけ」というサーブが多かったのですが、V1でプレーしていく中で前後の揺さぶりという技術が自分の中で新たにできるようになりました。
そこがV1でサーブが通用した理由だと思っています。
スピードがあってもそれだけでは相手レシーバーも慣れてしまう。前後の揺さぶりは今シーズンも積極的にやっていけたらなと思います。
――いよいよ10月からSVリーグが始まります。新リーグに向けて個人の目標は?
伊藤:やっぱりサーブですね。昨シーズンはランキング2位でしたので、今シーズンは1位を狙っていきたいですね。
「サーブから始まるトータルディフェンス」
アランマーレがVリーグ参入以来、掲げてきたコンセプトだ。
サーブというクローズドスキルを起点にアランマーレはすべてのシステムのスイッチを入れる。
伊藤摩耶が記録したサーブランキング2位の高成績はこれまで培ってきたチームの神髄がトップカテゴリーで通用する証でもある。
チームの来季に向けても自信に繋がる大きな一歩となったことは間違いない。
思えばアランマーレがヴィクトリーナ姫路を相手にV1昇格を決めた最後のプレーも伊藤摩耶のサーブだった。
全てはサーブから始まる。伊藤摩耶は今季もアランマーレ影の司令塔として重要な役割を担うことになるだろう。
取材・撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.